CUNN全国統一10月行動 最賃特別労働相談実施 10/29札幌パートユニオン   

札幌パートユニオンは10月29日(土)最低賃金引上げ行動の一環として特別労働相談を実施します。10月2日から北海道の最低賃金は時間給920円です。31円引きあがりました。全ての雇用労働者が対象です。雇用契約の途中であっても10月2日からは時間給920円以上でなくてはなりません。10月は札幌パートユニオンの相談電話には最低賃金に関する相談が増えます。会社担当者にも誤解をされている方がいます。おかしいな?どうかな?と思ったら電話してみてください。また、この相談ではその他の相談も対応しています。残業未払や苛め・パワハラはありませんか?実施要領は以下の通りです。

宣伝周知用のチラシ(1)です。
宣伝周知用のチラシ(2)です。

この取り組みは札幌パートユニオンが加盟するCUNN(全国コミュニティ・ユニオン連合会)加盟単組による全国統一行動です。10月中、全国のいたるところでCUNNの組合員が街頭に立ちます。札幌パートユニオンの街頭行動は10月26日(水)14時からを予定しています。CUNNは最低賃金の全国一律1500円実現を目指しています。内容は以下のチラシをご参照下さい。

CUNNチラシ いまこそ 最低賃金大幅アップ1500円(印刷はこちら)
CUNNチラシ 全国一律で1500円になったら大きく変わる(印刷用はこちら)

職場の労働相談はこちらへどうぞ!

労働組合結成相談もこちらへどうぞ!

札幌地区ユニオン/札幌パートユニオンへご相談を!

電 話 011—210-1200

FAX 011206-4400

  E-mail:spk-chiku-union@mse.biglobe.ne.jp

労働組合が増えれば職場・地域・世間が良くなる! 

10・19 戦争をさせない北海道委員会 総がかり行動へ

【10・19戦争をさせない北海道委員会総がかり行動】

1 日  時 2022年10月19日(水)18:00~18:30
2 場  所 大通西3丁目 西側
3 主  催 戦争をさせない北海道委員会
4 内  容 街頭宣伝行動/デモ行進なし
5 参加要請 主催者より具体的要請数は示されていません。
       ※札幌地区ユニオンの組合員の皆さん 積極的参加お願いします。

9月27日、国論を二分したまま安倍元総理の国葬が強行された後、国政の強行姿勢が目に付きます。マイナンバーカードの24年度完全実施、国民年金納付延長65歳までが顕著です。そして改憲は外国からの攻撃をことさらに強調しその必要性ありとしています。国のために我が身の全てを差し出せと言われている気がします。敗戦へ突き進んだ戦時下の日本のようにも感じます。嫌なものを強引に押しつけられることへ堂々と反対していきましょう。

職場の労働相談はこちらへどうぞ!

労働組合結成相談もこちらへどうぞ!

札幌地区ユニオン/札幌パートユニオンへご相談を!

電 話 011—210-1200

FAX 011206-4400

  E-mail:spk-chiku-union@mse.biglobe.ne.jp

労働組合が増えれば職場・地域・世間が良くなる!

10/29札幌パートユニオン 最賃特別労働相談実施  CUNN全国統一10月行動

札幌パートユニオンは10月29日(土)最低賃金引上げ行動の一環として特別労働相談を実施します。10月2日から北海道の最低賃金は時間給920円です。31円引きあがりました。全ての雇用労働者が対象です。雇用契約の途中であっても10月2日からは時間給920円以上でなくてはなりません。10月は札幌パートユニオンの相談電話には最低賃金に関する相談が増えます。会社担当者にも誤解をされている方がいます。おかしいな?どうかな?と思ったら電話してみてください。また、この相談ではその他の相談も対応しています。残業未払や苛め・パワハラはありませんか?実施要領は以下の通りです。

宣伝周知用のチラシ(1)です。
宣伝周知用のチラシ(2)です。

職場の労働相談はこちらへどうぞ!

労働組合結成相談もこちらへどうぞ!

札幌地区ユニオン/札幌パートユニオンへご相談を!

電 話 011—210-1200

FAX 011206-4400

  E-mail:spk-chiku-union@mse.biglobe.ne.jp

労働組合が増えれば職場・地域・世間が良くなる! 

10・19戦争をさせない北海道委員会総がかり行動

10月3日から始まる臨時国会で、岸田内閣は安保関連3文書の改定作業を本格化し、敵基地攻撃能力の保有を目論んでいます。正に、平和と民主主義を毀損する行為に取り掛かる勢いであり、世界平和に尽力する旨の発言が虚しく響き憤怒に堪えません。このような中、戦争をさせない北海道委員会では10月の総がかり行動を下記のとおり発表しました。札幌地区ユニオン組合員の積極的な参加をお願いします。

【10・19戦争をさせない北海道委員会総がかり行動】

1 日  時 2022年10月19日(水)18:00~18:30
2 場  所 大通西3丁目 西側
3 主  催 戦争をさせない北海道委員会
4 内  容 街頭宣伝行動/デモ行進なし
5 参加要請 主催者より具体的要請数は示されていません。
       ※札幌地区ユニオンの組合員の皆さん 積極的参加お願いします。

9月27日、国論を二分したまま安倍元総理の国葬が強行されました。多くの国民が反対を叫び会場に押し寄せ、地方では連日の反対集会・デモが繰り広げられました。多くの民意を無視した強硬姿勢は故人の遺志を汲んでの振る舞いとしか思えません。連合本部会長の参加にいたるプロセスもまた、現政権の姿勢に「瓜二つ」であり「労使は鏡」という我が先達の言葉に改めて得心する次第です。加盟組織・組合員に対する説明なしの団結呼び掛けは虚しい。

職場の労働相談はこちらへどうぞ!

労働組合結成相談もこちらへどうぞ!

札幌地区ユニオン/札幌パートユニオンへご相談を!

電 話 011—210-1200

FAX 011206-4400

  E-mail:spk-chiku-union@mse.biglobe.ne.jp

労働組合が増えれば職場・地域・世間が良くなる!

連合芳野会長の国葬出席に反対声明発表 全国ユニオン 

9月19日、全国コミュニティ・ユニオン連合会(略称「全国ユニオン」鈴木剛会長)は芳野連合会長の安倍元首相の国葬出席に反対する声明を発表しSNS上でも公開しました。全国ユニオンは7月23日の第21回定期大会で安倍元首相の国葬反対を決議しました。9月15日に開催された連合の中央執行委員会で反対意見を説明し参加撤回を求めたものの、議題外の意見ということから評決されず今回の声明発表となったようです。声明全文はSNSをご参照ください。報道機関ではスポニチが取り上げています。

全国ユニオンの連合芳野会長国葬出席反対声明を紹介するスポニチの記事はこちらです。

職場の労働相談はこちらへどうぞ!

労働組合結成相談もこちらへどうぞ!

札幌地区ユニオン/札幌パートユニオンへご相談を!

電 話 011—210-1200

FAX 011206-4400

  E-mail:spk-chiku-union@mse.biglobe.ne.jp

労働組合が増えれば職場・地域・世間が良くなる!

10/10 STOP再稼働!さようなら原発北海道集会へ

世界でただ一つの敗戦被爆国日本は東日本大震災による福島第一原発事故で甚大な被害を経験し、今またロシア軍によるウクライナの原発施設攻撃による核被害を受けようとしています。このような中、寿都町・神恵内村では高レベル放射性廃棄物最終処分場選定に向けた概要調査に進もうとしています。私たちは脱原発社会を願います。この度、北海道平和運動フォーラムは「さようなら原発北海道集会」を下記の要領で開催します。札幌地区ユニオン組合員の皆さん、時間の許す限り参加しましょう。原発も核のゴミもたくさんです、いりません、と声をだしましょう。

STOP再稼働!さようなら原発北海道集会案内チラシです。
 【STOP再稼働!さようなら原発北海道集会】

日 時:2022年10月10日(月・祝)
     集会13:30~ / デモパレード14:30~
会 場:札幌市・大通公園西8丁目広場
主 催:さようなら原発1000万人アクション北海道実行委員会
            (事務局:北海道平和運動フォーラム)
内 容:さようなら原発1000万人アクション呼びかけ人によるスピーチ 他

    デモコース:大通西7丁目北側出発→駅前通りを北進
             →北4条通を左折→日本生命ビル前(北3西4)解散
規 模:500人(うち平和運動フォーラム250人)

参加要請:上部組織が北海道平和運動フォーラムに加盟している単組は「産別タテ」
     の要請指示に従ってください。
     札幌平和運動フォーラム直加盟の単組につきましては、要請数は示しま
     せんが積極的な参加を要請します。
留意事項:
    ・天候や道路状況、新型コロナ感染拡大状況によっては、集会やデモを中止する
     場合があります。
    ・参加者はマスクの着用をお願いします。
    ・体調に不安のある方は、参加を控えていただきますようお願いします。
    ・会場内・デモパレードでは、チラシ・カンパ等は行わないでください。
    ・デモパレードでは、組合旗や団体旗を掲げることは構いませんが、集会中は
     後方からステージが見えなくなるため、旗やプラカード類は立てないようご
     協力をお願いします。また、主催者側でプラカードを配付します。
    ・集会会場は、特に境界線はありませんが、北大通側が「平和運動フォーラム」
     南大通側が「安保破棄北海道実行委員会」とします。
     デモパレードは、前半は「コールによるデモ」、後半は「サウンドデモ」と
     します。
     平和運動フォーラムの参加者は、前半の「コールによるデモ」に参加してくだ
     さい。
    ・ゴミは必ず持ち帰るようご協力をお願いします。

札幌地裁は5月31日、北電に対して泊原発の運転差し止めを命じました。理由は「安全性を欠く」ためとしています。この状況で、いくら高額な調査費用がいただけるとはいえ、高レベル放射性廃棄物最終処分場選定に向けた概要調査に進む寿都町・神恵内村はどうなんでしょうか。北電側の控訴によって上級審での判決確定まで強制力はないとはいえ、司法判断を重く受け止めて立ち止まるのも勇気ある判断ではないでしょうか。

職場の労働相談はこちらへどうぞ!

労働組合結成相談もこちらへどうぞ!

札幌地区ユニオン/札幌パートユニオンへご相談を!

電 話 011—210-1200

FAX 011206-4400

  E-mail:spk-chiku-union@mse.biglobe.ne.jp

労働組合が増えれば職場・地域・世間が良くなる!

9/26 国葬反対!戦争をさせない北海道委員会街頭行動へ

        【国葬反対!戦争をさせない北海道委員会街頭行動】

1 日  時 2022年9月26日(月)18:00~18:30(予定)
2 場  所 大通西3丁目 西側(予定)
3 主  催 戦争をさせない北海道委員会
4 内  容 街頭宣伝活動(デモ行進はありません)
5 参加要請 要請数は示しませんが、可能な限りでの参加をお願いします。
6 留意事項
  ◇天候や道路状況、新型コロナ感染拡大状況によっては、集会を中止する場合が
     あります。
  ◇近隣の人との距離を確保できない場合があるため、極力、マスク着用をお願い
     します。
  ◇体調に不安のある方は、参加を控えていただきますようお願いします。
  ◇本街頭行動では「国葬反対」「国葬やめろ」などのプラカードは配付しません。
     各自、工夫を凝らしたプラカードを創作して参加してください。
     なお、プラカードなしでも参加は可能です。
  ◇幟旗や大旗を掲揚しない「旗なし行動」にご協力をお願いします。
安倍もし首相の国葬 数の暴力? 政治の私物化? 反・立憲主義?
安倍元首相の国葬 思想及び良心の自由? 法の下の平等? 財政民主主義?

どう考える? 安倍元首相の国葬 上記2枚のチラシの印刷データーはこちら。

職場の労働相談はこちらへどうぞ!

労働組合結成相談もこちらへどうぞ!

札幌地区ユニオン/札幌パートユニオンへご相談を!

電 話 011—210-1200

FAX 011206-4400

  E-mail:spk-chiku-union@mse.biglobe.ne.jp

労働組合が増えれば職場・地域・世間が良くなる!

9/17札幌地区ユニオン第2回組織研修会ひらく

札幌地区ユニオンは9月17日15時より第2回組織研修会を開催しました。今回の研修会はロシアのウクライナ侵攻をスターリンとプーチンの国内統治施策から検証しようというものです。NHKのBS1で放映された「映像の世紀 バタフライエフェクトスターリンとプーチン」を教材として鑑賞し意見交換としました。どのよう理由があったとしても武力では真の解決を見いだせないこと、日本は世界唯一の被爆敗戦国なのであり平和の大切さと尊さを具体的行動を以て説諭していくべきではないか、等の意見が出されました。そして、70年以上も国際紛争の武力解決を選択してこなかった日本について「日本国憲法」の果たす役割が大きいことを確認しました。日本が全世界に平和国家を実現させていくには「日本国憲法」を普及させていくという覚悟が必要なのではないでしょうか。会場となった札幌地区ユニオン事務所には5単組16名が参加しました。

札幌地区ユニオンは9・27国葬に反対しています

札幌地区ユニオンは9月27日に予定されている安倍元首相の国葬に反対しています。北海道平和運動フォーラム主催の9・26国葬反対行動には同フォーラム加盟組合である札幌パートユニオンや北海道季節労働組合札幌地区本部と共に参加します。連合加盟の全ての組合が「安倍元首相の国葬」に反対をしないのか、反対声明を出せないのか甚だ疑問です。招待状を受け取った時点で怒りの声明を出すべきではないでしょうか。

職場の労働相談はこちらへどうぞ!

労働組合結成相談もこちらへどうぞ!

札幌地区ユニオン/札幌パートユニオンへご相談を!

電 話 011—210-1200

FAX 011206-4400

  E-mail:spk-chiku-union@mse.biglobe.ne.jp

労働組合が増えれば職場・地域・世間が良くなる!

最低賃金引き上げ!生活できる賃金を!CUNNの10月行動 

CUNNは9月9日配信のメール通信NO.2202で最低賃金引上げの10月行動を各加盟組織にの呼びかけました。CUNNは全国のパートタイマーをはじめとする非正規労働者で構成され、32都道府県に76ユニオン・組合員約2万人が活動しています。時間給1500円・全国一律を目指し10月に様々な取り組みが展開されます。以下のとおりです。

◎  CUNNメール通信   ◎ N0.2202 2022年9月9日

1.最低賃金引き上げ!生活できる賃金を!10月行動月間のよびかけ

「最低賃金引き上げ!生活できる賃金を!10月行動月間」
の取り組みをよびかけます

みなさまの日頃からのご活動に敬意を表します。
10月から全都道府県で地域最低賃金新時給額が発効します。
長引くコロナ禍、ウクライナ戦争の影響を受けて物価が大きく上昇している中、
まだまだ引き上げ幅は不十分です。
生活できる賃金実現にむけて賃金底上げという意味でも重要です。
9月2日に開催した全国運営委員会において、標記行動月間のよびかけをすることを
確認しました。

⓵ 新最賃時給を周知するとともに、最賃違反求人をチェックしよう!

⓶ 物価高の中、まだまだ最賃時給は低すぎる。地域間格差も解消しない。
 全国どこでも今すぐ時給1000円以上! そして1500円をめざそう!

➂ 時給労働者だけではなく、月給制の労働者も自分の賃金を確認しよう!

➃ 最賃時給額近傍の時給の組合員の賃上げ交渉をこの時期だからこそ取り組もう!

上記4点を柱に、10月を行動月間として、各地で「見える行動」の取り組みを
お願いします。

地元ターミナル駅や、スーパーなど地元の象徴的企業前、経営者団体事務所や自治体庁舎
前での街頭宣伝行動、パフォーマンス、各地の商工会議所など経営者団体への申し入れ、
地元国会議員や政党への申し入れ、職場支部・分会での非正規雇用労働者の要求の提出。
各団体で創意工夫していただいて結構です。

取り組みの予定、報告を事務局までお寄せください。
生活できる賃金の実現にむけて、大きな社会的うねりを創り出すよう、各地から力をあ
わせて行動していきましょう!
……………………………………………………………………………………………………………………………………
コミュニティ・ユニオン全国ネットワーク 
       (発行責任者:岡本)
〒136-0071江東区亀戸7-8-9松甚ビル2F下町ユニオン内

TEL:03-3638-3369 FAX:03-5626-2423
https://cunn.online E-mail:shtmch@ybb.ne.jp 
……………………………………………………………………………………………………………………………………

札幌地区ユニオン・札幌パートユニオンもCUNN加盟しています。10月行動は何れもハードルが高いですが、組合員の創意工夫で取り組みます。

職場の労働相談はこちらへどうぞ!

労働組合結成相談もこちらへどうぞ!

札幌地区ユニオン/札幌パートユニオンへご相談を!

電 話 011—210-1200

FAX 011206-4400

  E-mail:spk-chiku-union@mse.biglobe.ne.jp

労働組合が増えれば職場・地域・世間が良くなる!

ユニオンWith福島みずほ 第1回講演会 10/7

「ユニオンWith福島みずほ」結成のFAXを当ユニオン当てに頂戴しました。社会民主主義的政策や福島みずほ議員の目指す社会民主党政策推進のために労働組合有志が福島みずほ議員ととに活動する組織とのことです。10月7日、柳沢協二さん(NPO法人地政学研究所理事長)、日本労働弁護団幹事長水野英樹弁護士を招き第1回講演会を開催します。詳細は以下のチラシをご覧ください。

ユニオンWith福島みずほ第1回講演会 チラシ 表

ユニオンWith福島みずほ第1回講演会 チラシ 裏

労働者の声が届きそうな気がします。我田引水の感が強すぎるセンター組織にはない清々しさに溢れています。応援しましょう!

職場の労働相談はこちらへどうぞ!

労働組合結成相談もこちらへどうぞ!

札幌地区ユニオン/札幌パートユニオンへご相談を!

電 話 011—210-1200

FAX 011206-4400

  E-mail:spk-chiku-union@mse.biglobe.ne.jp

労働組合が増えれば職場・地域・世間が良くなる!