学習会「労災認定基準見直しと労働者保護」9/18

札幌地区ユニオンは第2回組織研修会を実施します。テーマは「労災認定基準見直しと労働者保護」です。先ごろ厚生労働省の「脳・心臓疾患の労災認定の基準に関する専門検討会」では脳・心臓疾患の労災認定基準を改正する旨の報告書を公表しまた。その報告書では労災認定基準に負荷要因として休日のない連続勤務や重篤な心不全等を追加するとしました。私たち労働者は、これらが果たして現場の労働者救済に即効的利益が生ずるものなのか、または新たな疎明証拠の収集方を把握すべきなのか混乱したというのが正直なところではないでしょうか。過労死遺族会や法曹界、そして学究会からは労働者の安全確保には程遠いとの見解も出ています。当札幌地区ユニオンは、第23期 第2回組織研修会のテーマに、この「脳・心臓疾患の労災認定の基準に関する専門検討会」の公表した基準改正内容取り上げ、正しく把握し、安全な職場形成に取り組むたいと考えています。詳細は下記の通りです。組合員の皆さんは事前登録の上、ご参加下さい。

1、会議名  札幌地区ユニオン第23期・第2回組織研修会 兼
                  札幌パートユニオン第37期定例学習会 第2回
2、内 容  講演 
          「脳・心臓疾患の労災認定の基準に関する専門検討会」の公表した
                          労災認定基準改正内容について
      
       講師 きたあかり法律事務所 弁護士 島田 度 様

3、日 時  2021年9月18日(土)15時~
           ご講演 70分    質疑 20分 

4、場 所  センチュリーロイヤルホテル  3階 ルミナス
           中央区北5条西5丁目  ※駐車場有

5、参 加  約30名、事前申込制とします。参加費無料。
       9月13日(月)までにお申し込み下さい。
       各加盟組合宛に参加ご案内の書類を送付しています。

6、報告先  札幌地区ユニオン書記長 山本 功まで 
       TEL 011-210-4195 

7、備 考  ➀ 体調不良・発熱気味の方は参加をご遠慮下さい。
       ➁ 事前予約の無い方は入場できません。

職場の労働相談はこちらへどうぞ!

労働組合結成相談もこちらへどうぞ!

こちらの電話をご利用ください!

札幌地区ユニオン  011-210-4195

札幌パートユニオン 011‐210-1200

労働組合が増えれば職場・地域・世間が良くなる!

「道 特別支援金等」の申請受付期間延長/札幌地区ユ二オン特別研修会第2回のお知らせ

北海道から、新型コロナウイルス感染症に係る「道 特別支援金等」の支給についての周知がありました。以下のとおりです。資料と共にご覧ください。道特別支援金(支援金Aと支援金B)の交付申請期間の延長です。

各関係団体の皆様

いつもお世話になっております。
新型コロナウイルス感染症対策につきましては、日頃より、ご理解、
ご協力をいただき、ありがとうございます。
営業自粛要請などに伴う道の特別支援金ですが、道の特別支援金Aの
申請受付期限を8月31日(火)から1ヶ月延長し、支援金Bの期限と同
じ9月30日(木)までとすることになりましたので、お知らせ致します。

8月2日付 特別支援金申請受付期間の延長について

支援メニューのパンフレット

道特別支援金 支援金Aの説明リーフ

道特別支援金 支援金Bの説明リーフ

これで、事業主さんの力が出てくるかどうかよくわかりませんが、何か手続きが面倒臭そうに気がします。

 【札幌地区ユニオン第2回組織研修会のお知らせ】

9月18日(土)15時~、札幌地区ユニオンの特別研修会第2回を開催します。内容は、労災認定基準見直しと労働者保護の可能性です。7月7日に厚労省の「脳・心臓疾患の労災認定の基準に関する専門検討会」が打ち出した脳・心臓疾患の労災認定基準を改正する旨の報告書ですが、これが緩和なのか煩雑なのか、それとも無益なのかを検証したいと思います。一部報道では同認定基準に負荷要因として休日のない連続勤務や重篤な心不全等を追加したことを以って緩和としています。そうでしょうか。勉強しましょう。札幌パートユニオンの定例学習会・第2回とのジョイント開催です。講師は弁護士さんへ依頼中です。

職場の労働相談はこちらへどうぞ!

労働組合結成相談もこちらへどうぞ!

こちらの電話をご利用ください!

札幌地区ユニオン  011-210-4195

札幌パートユニオン 011‐210-1200

労働組合が増えれば職場・地域・世間が良くなる!

最賃引上げ 当事者は声を出そう! 審議会は当事者の声を精査すべき

7月10日札幌パートユニオンは第37期の定例学習会第1回を札幌地区ユニオン会議室で開催しました。今、審議会で議論されている最低賃金の引上げをテーマにCUNNの岡本事務局長を講師にお招きし約1時間の講義・質疑の後、札幌パートユニオンの取り組み方針討議しました。CUNNは、全国一律1500円の最低賃金実現を方針とし、7月9日、10日、11日を全国同時アクションとして位置付けています。10日時点では、9都道府県の行動が確認されていています。岡本事務局長は現在の地域最低賃金は金額が低すぎることに加え、地域間格差がなおも拡大していることを問題点とし、審議会の非公開性と非正規雇用労働者が非当事者とされることは改善しなくてはならないとしました。当事者である非正規労働の声が可視化されるよう頑張ろうとしました。札幌パートユニオンの方針討議では、7月12日以降、1500の全国一律最低賃金実現を目指しFAXによる要請行動のほか、非正規労働者の声が当事者のものとして議論されるよう各種行動で訴えることを決議しました。参加組合員の皆さん、岡本事務局長大変にご苦労様でした。

審議会情報をもとにCUNNの最低賃金引上げ運動を解説する岡本事務局長。

職場の労働相談はこちらへどうぞ!

労働組合結成相談もこちらへどうぞ!

こちらの電話をご利用ください!

札幌地区ユニオン  011-210-4195

札幌パートユニオン 011‐210-1200

労働組合が増えれば職場・地域・世間が良くなる!

5月3日憲法記念日 集会(オンライン)のご案内 

札幌平和運動フォーラムより5月3日憲法記念日に開催される集会の案内が配信されました。何れもオンライン集会です。ご自宅からの視聴参加も可能です。多くの組合員の方の参加、お願いします。内容は以下のとおりです。

 日頃のご健闘に対し、心より敬意を表します。
 さて、5月3日で日本国憲法は施行74年を迎えます。
世界各地で戦争や紛争が絶えない中、日本の平和憲法は世界的に高く評価されています。
 また、昨今、女性やアイヌ民族に対する蔑視発言への抗議や、同性婚や選択的夫婦別姓
に対する実現の声が高まるなど、一人ひとりの人権を大切にすべきとの世論が大きくなっ
ています。私たちはさまざまな方法で、日本国憲法を変えさせないための世論喚起に努め
ていかねばなりません。
 新型コロナウイルス感染症の影響により、昨年は中止せざるを得ませんでしたが、大勢
の皆さんと思いを一つにするため、今年は本集会を【北海道平和運動フォーラムYoutube
チャンネル】によりオンラインで開催されることとなりました。
 各単組の皆様の積極的な視聴を要請します。 
 また、同日午後に行われる、平和といのちと人権を!5.3憲法集会実行委員会主催
「平和といのちと人権を!5.3憲法大行動2021(国会議事堂正門前)」のオンラ
イン中継についても合わせてご案内いたします。
             記
集会名:改憲NO!戦争をさせない!憲法施行74周年北海道集会
日 時:2021年 5月 3日(月・祝)10:00(配信開始)
主 催:戦争をさせない北海道委員会(事務局:北海道平和運動フォーラム)
内 容:講演 中野晃一さん(上智大学国際教養学部教授)
         (安保法制の廃止と立憲主義の回復を求める市民連合呼びかけ人)
配信について:北海道平和運動フォーラムYoutubeチャンネルによる配信(後日視聴可能)
      
          北海道平和運動フォーラムYouTubeチャンネルはこちらです。


その他:➀集会フライヤーのデータを添付しますのでご活用ください。

改憲NO!戦争をさせない!憲法施行74周年北海道集会のフライヤー(チラシ)です。

改憲NO!戦争をさせない!憲法施行74周年北海道集会のフライヤー(チラシ )のPDFです。

※こちらのオンライン中継の積極的な視聴を合わせてお願いいたします。

➁「平和といのちと人権を!5.3憲法大行動2021とりもどそう!
                             民主主義、立憲主義」
 日 時:5月3日(月・休)13時30分~14時45分
 場 所:国会議事堂正門前/オンライン中継
 主 催:平和といのちと人権を!5.3憲法集会実行委員会

平和といのちと人権を!5.3憲法大行動2021 とりもどそう! 民主主義、立憲主義のチラシです。

  ※ オンライン集会参加はチラシのQRコードをご活用ください。                                                                
                                   以 上

【春季特別労働相談のご案内】

札幌地区ユニオン・札幌パートユニオンは4月5日から9日を春季特別労働相談期間と設定して解雇・雇い止め等の相談を時間延長・スタッフ増強の上、札幌地区連合と共闘して実施します。ご活用下さい。時間は9時~19時、電話番号は011-210-4195/011-210-1200です。

職場の労働相談はこちらへどうぞ!

労働組合結成相談もこちらへどうぞ!

こちらの電話をご利用ください!

札幌地区ユニオン  011-210-4195

札幌パートユニオン 011‐210-1200

労働組合が増えれば職場・地域・世間が良くなる!

2021 春季生活闘争・妥決情報 3/26 第6号

連合北海道春季生活闘争本部は3月26日妥決情報第6号を配信して電機連合3単組、電力総連4単組、全自交2単組の妥決内容を公表しました。電機連合は北海道も好調です。全自交単組はコロナ禍による厳しい業績の中の交渉です、頑張りましょう。春闘臨大の内容を全道にYouTube配信してガンガン行きましよう!

2021春季生活闘争妥決情報 第6号 連合北海道春季生活闘争本部

2021春季生活闘争妥決情報第 6号 連合北海道春季生活闘争本部のPDFです。

今日は札幌地区ユニオン第23回定期総会・札幌パートユニオン第37回定期総会が開催されます。特別研修会として安保問題に関する映像鑑賞・意見交換会を実施します。参加登録の代議員の皆さん宜しくお願いします。

職場の労働相談はこちらへどうぞ!

労働組合結成相談もこちらへどうぞ!

こちらの電話をご利用ください!

札幌地区ユニオン  011-210-4195

札幌パートユニオン 011‐210-1200

労働組合が増えれば職場・地域・世間が良くなる!

第2回2021公契約現場 オンライン学習交流会のご案内

札幌市公契約条例の制定を求める会より第2回オンライン学習交流会開催の案内が配信されましたので掲載しました。今回の学習会テーマはALT(Assistant Language Teacher)と清掃・ごみ収集の現場で何が起きているか、です。講師は札幌地域労組書記長の三苫文靖さんが務めます。札幌地区ユニオンも取り組む公契約条例制定運動は全国に広がりつつあります。現在50を超える自治体で公契約条例が制定されています(北海道内では、2016年12月に旭川市で制定された理念型条例のみ)。この学習会を機に札幌市制定実現に向け頑張りましょう!学習会詳細は以下のチラシを参照して下さい。

第2回2021公契約現場オンライン学習交流会のチラシです。

第2回2021公契約現場オンライン学習交流会のチラシのPDFです。

職場の労働相談はこちらへどうぞ!

労働組合結成相談もこちらへどうぞ!

こちらの電話をご利用ください!

札幌地区ユニオン  011-210-4195

札幌パートユニオン 011‐210-1200

労働組合が増えれば職場・地域・世間が良くなる!

2021春のワークルール検定の開催案内

ワークルール検定の初級・中級の受験案内です。ご活用ください。北海道受験用に以下をまとめました。全国版はチラシをご覧ください。

1.日 時 2021年 6月13日(日) 
      【初級】11:00~11:45(10:15 受付開始)
      【中級】14:00~15:20(13:20 受付開始)

 ※ 初級・中級同時受検可能。ただし、初級を受検せず、中級のみの受検は不可。
   また、初級・中級同時受検において、中級を合格し初級が不合格だった場合には、
    中級合格を保留とします。
     そして、再度初級を受検していただき、初級の合格が確認できしだい、中級合格
   を認定し合格証を付与します。

2.会 場 【初級】札幌会場:北海道自治労会館 3階 中ホール
                         (札幌市北区北6条西7丁目5-3)
          赤平会場:交流センターみらい「かたらいホール」
                         (赤平市泉町1丁目1番地33)

      【中級】札幌会場:北海道自治労会館 3階 中ホール
                         (札幌市北区北6条西7丁目5-3)

3.初級WEB講習および中級事前WEB講習について
(1)初級WEB講習
・検定に先立ち、WEBにてワークルール講座(無料)を実施します。
・本検定の受検にあたっては、このワークルール講習を事前に受講してください。
・5月中旬~下旬頃に申込時に記載していただいた個人メールアドレスに、日本ワーク
 ルール検定協会が動画視聴用のURLを送ります。
  動画は検定前日の6月12日(土)まで視聴可能です。
・受講にあたって、準備していただくテキスト等はございません。

(2)中級事前WEB講習
・希望者のみで、受講資格は問いません。中級検定を受検されない方でも受講可能です。
・5月中旬~下旬頃に申込時に記載していただいた個人メールアドレスに、日本ワーク
  ルール検定協会が動画視聴用のURLを送りします。
  動画は検定前日の6月12日(土)まで視聴可能です。
・講習には『ワークルール検定 中級テキスト第4版(旬報社)』を使用します。
  各自ご準備ください。

4.主 催 一般社団法人日本ワークルール検定協会
※ 構成団体:NPO法人職場の権利教育ネットワーク、連合、中央労福協、
             教育文化協会、NPO法人働く文化ネット、旬報社

5.受付期間:2021年5月13日(木)23:59まで
  ※ 定員に達した会場の受付は、受付期間内でも募集を締め切らせていただきます。

6.申込方法
 日本ワークルール検定協会公式ウェブサイト(http://workrule-kentei.jp/)
よりお申し込みのうえ、クレジット決済もしくは指定コンビニエンスストアで
受検料をお支払いください。

7.受検料
  ・初級 2,900円(税込)
  ・中級 4,900円(税込、検定料) 
  ・中級事前WEB講習 5,000円(税込、講習料)

8.その他

 詳細は、日本ワークルール検定協会公式ウェブサイトをご確認ください。

日本ワークルール検定協会公式ウエブサイトはこちらです。
ワークルール検定2021春のチラシです。

ワークルール検定2021春のチラシのPDFです。

職場の労働相談はこちらへどうぞ!

労働組合結成相談もこちらへどうぞ!

こちらの電話をご利用ください!

札幌地区ユニオン  011-210-4195

札幌パートユニオン 011‐210-1200

労働組合が増えれば職場・地域・世間が良くなる!

現場で使える労働法オンラインセミナー 神奈川労働弁護団3/22

CUNNメール通信で神奈川労働弁護団主催のオンラインセミナーの紹介がふりました。下記の通りです。オンライン形式・参加無料です。

◎  CUNNメール通信  ◎ N0.1903 2021年3月8日

1.(案内)「現場で使える労働法」オンラインセミナー/神奈川労働弁護団   

〈神奈川労働弁護団〉
   神奈川労働弁護団では、労働法の基本的な部分について実践的に学ぶセミナーを
開催することになりました。労働者・労働組合向けです。
 オンライン形式ですので、全国よりご参加可能です。
 お知り合い労働組合等に宣伝いただけますと幸いです。
 よろしくお願い致します。

「現場で使える労働法」セミナー
・3月22日(月)18:00~19:30
・形式 オンライン(Zoom)
・参加費 無料
・お申し込み ホームページ(https://kanagawa-rb.org/)か
  チラシのQRコードから参加登録をお願い致します。
…………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
コミュニティ・ユニオン全国ネットワーク (発行責任者:岡本)
〒136-0071江東区亀戸7-8-9松甚ビル2F下町ユニオン内
TEL:03-3638-3369 FAX:03-5626-2423
https://cunn.online E-mail:shtmch@ybb.ne.jp 
…………………………………………………………………………………………………………………………………………………………

神奈川労働弁護団主催 「現場で使える労働法」セミナー のチラシです。

神奈川労働弁護団主催 「現場で使える労働法」セミナー のチラシのPDFです。

3月10日北海道労働局は、2021(令和3)年度の行政運営方針を地方労働審議会の中で開示しました。例によって労働側委員の一人として札幌地区ユニオンの山本書記長が参加しています(連合北海道石狩地域協議会特別執行委員として)。中で、8点ほど質問したとしています。詳しく聞いて、近々にご報告します。同一労働同一賃金・パート有期雇用法関連の質問もしたとか言っていました。

職場の労働相談はこちらへどうぞ!

労働組合結成相談もこちらへどうぞ!

こちらの電話をご利用ください!

札幌地区ユニオン  011-210-4195

札幌パートユニオン 011‐210-1200

労働組合が増えれば職場・地域・世間が良くなる!

3・18シンポジュウム「コロナ経済危機下における雇用と生存権~再び労働と貧困の問題を問う~」

コロナ禍の中で雇用形態の格差が生活格差へ直結し住居はおろか今日食べるものの確保にも窮する事態が発生しています。昨年12月末に設営されたコロナ被害相談村には想定外の相談対応を余儀なくされたとの報告もありました。富める者は天井知らずの栄華を極め、困窮する者は自らの命すら思うようにならないという状況は経済立国・法治国家の姿とは思えません。現状分析と必要政策を考えるシンポジュウムです。CUNNメール通信NO.1906の配信です。

◎  CUNNメール通信  ◎ N0.1906 2021年3月8日
1.(案内)コロナ経済危機下における雇用と生存権~再び労働と貧困の問題を問う~
                          /コロナ被害相談村実行委員会
〈コロナ被害相談村実行委員会 大久保修一弁護士〉
  このたび、コロナ禍での労働と貧困問題をめぐる現状分析と政策提言に向けた
 共同シンポジウムを開催することにいたしました。
  シンポジウムの案内は以下のとおりです。
  緊急事態宣言が延長されたため会場での参加人数は一定の人数を超えた段階で申し
 込みを締め切らせていただきますが、ZOOMでのご参加も可能となっております。
 チラシ記載のQRコードか下記URLから参加申し込みをいただくようお願いいたします。

このシンポジュウムへの参加申し込みはこちらからどうぞ

  またお知り合いの方にもご案内いただけると幸いです。
  どうぞよろしくお願いいたします。

◎シンポジウム名
  コロナ経済危機下における雇用と生存権~再び労働と貧困の問題を問う~
◎開催日時
 2021年3月18日(木) 18:30開始 20:30終了予定
◎第一部 現状報告

 ・年越し支援コロナ被害相談村から
 
 ・新型コロナ災害緊急アクションから
 
 ・女性による女性のための相談会から

◎第二部 パネルディスカッション

 コーディネーター
  棗 一郎(コロナ被害相談村実行委員・日本労働弁護団)

 パネリスト
  関根 秀一郎(コロナ被害相談村実行委員・派遣ユニオン)

  吉祥 眞佐緒(コロナ被害相談村実行委員・一般社団法人エープラス)

  瀬戸 大作(新型コロナ災害緊急アクション・反貧困ネットワーク)

  雨宮 処凛(新型コロナ災害緊急アクション・反貧困ネットワーク)

◎参加方法
  ➀会場参加※会場参加は60人まで(270席の部屋を用意しております。)
   会  場:連合会館2階大会議室   18:00開場予定

  ➁WEB参加(Zoom)

◎申込等
  事前申込制(➀、➁両方とも)
 ※QRコードからお申し込み下さい。
  ご登録いただいたE-mailアドレス宛に、追ってZoom接続先URL等を
   ご連絡差し上げます。

◎参加費は無料です。

◎主催:コロナ被害相談村実行委員会
◎共催:新型コロナ災害緊急アクション
◎後援:日本労働弁護団
……………………………………………………………………………………………………………………………………

コミュニティ・ユニオン全国ネットワーク(発行責任者:岡本)

〒136-0071江東区亀戸7-8-9松甚ビル2F下町ユニオン内
      TEL:03-3638-3369 FAX:03-5626-2423
https://cunn.online E-mail:shtmch@ybb.ne.jp 

……………………………………………………………………………………………………………………………………
3・18「年越し支援・コロナ被害相談村」シンポジュウム 「コロナ経済危機下における雇用と生存権 ~再び労働と貧困の問題を問う~ 」のチラシです。

3・18「年越し支援・コロナ被害相談村」シンポジュウム 「コロナ経済危機下における雇用と生存権 ~再び労働と貧困の問題を問う~ 」のチラシのPDFです。

労働組合結成相談もこちらへどうぞ!

こちらの電話をご利用ください!

札幌地区ユニオン  011-210-4195

札幌パートユニオン 011‐210-1200

労働組合が増えれば職場・地域・世間が良くなる!

非正規労働者の公正労働確保に関する学習会のご案内

1.今週開催

 非正規労働者の権利実現全国会議主催「新春のZoom連続学習会」
https://www.hiseiki.jp/
https://www.hiseiki.jp/whatsnew/210121_zoomgakushukai.php

第4回(3月4日・木)  川村雅則さん(北海学園大学教授)
         「官民の非正規労働問題─制度格差と共闘の必要性を視野に入れて」

第5回(3月18日・木) 伍賀一道さん(金沢大学名誉教授)
         「コロナ禍における雇用状況の変化と今後の労働のあり方」

2.緊急集会「官製ワーキングプアの女性たちコロナ後のリアル」

開 催 日:2021年3月20日(土)13時30分~16時30分
場  所:東京ウィメンズプラザ 第一会議室(主に関係者のみ)
     YouTubeライブ配信 URL: https://youtu.be/YdEE0IvC8Dg
主   催:実行委員会(協力:官製ワーキングプア研究会)
実施要領::
「官製成ワーキングプア女性たち コロナ後のリアル」実施要領はこちらです。

職場の労働相談はこちらへどうぞ!

労働組合結成相談もこちらへどうぞ!

こちらの電話をご利用ください!

札幌地区ユニオン  011-210-4195

札幌パートユニオン 011‐210-1200

労働組合が増えれば職場・地域・世間が良くなる!