労働政策研究・研修機構(JILPT)は3月27日、メールマガジン労働情報第2046号を配信し、厚生労働省が3月31日付けで改訂した「高年齢者雇用安定法Q&A(高年齢者雇用確保 措置関係)」の内容について報じました。同省のホームページに掲載されたQ&Aの内容をそのまま紹介しています。このQ&Aは3月13日の全国ユニオン厚労省要請でも議題となったものです。今回の改定版はどうでしょうか。皆さんの目にはどう映るでしょうか。一読検証等研修会議題となりそうです。以下をご参照下さい。
厚生労働省は3月31日付けで改訂した「高年齢者雇用安定法Q&A(高年齢者雇用確保 措置関係)」をHPに掲載している。 1.継続雇用制度の導入、2.就業規則の変更、3.継続雇用先の範囲の拡大、について Q&A形式で解説。また、「高年齢者雇用安定法の改正~70歳までの就業機会確保~」と して、事業主の努力義務となった70歳までの就業機会確保措置についても、パンフレッ ト等を掲載している。 ▽高年齢者雇用安定法Q&A ▽高年齢者雇用安定法の改正~70歳までの就業機会確保~
4月12日の札幌地区ユニオン第27回定期総会・札幌パートユニオン第41回定期総会への申込はお済みですか。今回は全国ユニオン(産別)加入を確認する総会です。全国ユニオンからも役員が来札されます。皆さん、奮ってご参加ください。