札幌平和運動フォーラムは8月21日、加盟組織・関係議員及び関係団体等に向け、9月11~25日北海道内の6ケ所を含む全国各地の自衛隊 施設で実施される「日米合同訓練(レゾリュートドラゴン)」に対する抗議集会参加を呼びかけました。また、同訓練では米軍所属のオスプレイも使用されることから、同機の乗り入れ飛来についても強く反対するとしています。詳細は以下のとおりです。
2025年 8月21日
札幌平和運動フォーラム発第39号
労働組合委員長
各 級 議 員 各 位
関係団体代表者
札幌平和運動フォーラム
代表幹事 武 藤 敏 史
代表幹事 館 山 政 人
「日米合同訓練ならびに米軍輸送機オスプレイ飛来」に対する
抗議集会の開催について
連日のご健闘に心より敬意を表します。
陸上自衛隊と米海兵隊は、9月11~25日北海道内の6ケ所を含む全国各地の自衛隊
施設で「日米合同訓練(レゾリュートドラゴン)」の実施を発表しました。
特に今回使用する「米海軍オスプレイ」は、2023年11月に屋久島沖に墜落し搭乗
員8人全員死亡する事故を起こした機体と同一で、根本的な改善がなされないまま運用が
再開され、また墜落すれば道民や自衛隊員に危険が及ぶおそれがあります。
また、米海兵隊250人と陸上自衛隊4,600人が行う、台湾有事・極東有事を想定
した合同訓練は近隣諸国との緊張を高めるだけで、断じて容認できません。
つきましては、下記のとおり抗議集会を開催しますので、お知らせいたします。
記
1 集会名 「日米合同訓練ならびに米軍輸送機オスプレイ飛来」に対する抗議集会
2 日 時 2025年9月10日(水)
・集会 18:00より
・デモパレード 18:30~19:00
3 場 所 大通公園西3丁目西側
4 主 催 北海道平和運動フォーラム
5 内 容 リレートーク及びデモパレード
6 デモコース 大通西3丁目~駅前通りを北進~北2西4(赤レンガテラス東側)
7 参加要請
・上部組織が北海道平和運動フォーラムに加盟している単組につきましては
「産別タテ」の要請指示に従ってください。札幌平和運動フォーラム直加盟
の単組につきましては積極的な参加にご協力よろしくお願いいたします。
8 その他
・本集会は「旗あり行動」としますので、各組織の幟旗やスローガンのぼり
を掲揚してご参加ください。
・当日、天候不良の場合は、中止または内容の変更の場合があります。
以 上
連合北海道も今回の日米共同訓練とオスプレイ飛来参加に対しては強い不満を表明し、中止すべきとしています。8月20日には各構成組織に対して抗議打電FAX行動への参加を要請しました。抗議の打電は関係省庁及び関係自治体を対象とし、9月10日迄の取り組みとしています。
職場の労働相談はこちらへどうぞ!
労働組合結成相談もこちらへどうぞ!
ご相談は 全国ユニオン/札幌地区ユニオン/札幌パートユニオンへ!
電 話 011—210-1200
FAX 011—206-4400
E-mail spk-chiku-union@mse.biglobe.ne.jp
労働組合が増えれば職場・地域・世間が良くなる