公約「最低賃金全国一律1500円/時 に引き上げます」
非正規労働者の待遇改善とアルバイトの時間給の高値更新の状況についてCUNN有期雇用PT通信316号が配信しています。日本経済新聞の6月17日及び15日の掲載内容を参考にしています。以下のとおりです。
コミュニティ・ユニオン全国ネット有期雇用プロジェクトチーム通信
(CUNN有期雇用PT通信)316号 20220620
「非正規の待遇改善」(日経6/17)「バイト時給 最高更新」(6/15日経)
小売り各社で非正規社員の待遇を改善する動きが広がっている。
スーパーの西友やヤオコーは勤続1年未満のパート社員でも育児・介護休業を取得でき
るようにした。三越伊勢丹ホールディングスは正社員と同様の扶養手当を一部グループ企
業で導入、札幌丸井三越では、扶養家族1人あたり月9000円を支給する。
イオングループでは食品スーパーを展開する「まいばすけっと」がコロナ禍でのストレ
スや品不足で増えた顧客からの過度のクレーム、「カスタマーハラスメント」対策に向け
た実態調査に着手した。
各社が待遇改善に注力するのは、コロナ禍の収束後に人手不足が再燃する可能性がある
ためだ。
リクルートが発表した三大都市圏(首都圏、東海、関西)の5月のアルバイト・パート
募集時平均時給は前年同月比31円(2.8%)高い1123円だった。
飲食店を中心にサービス各社が採用に力を入れている。
〈K〉
※各ユニオンで取り組まれている有期雇用、非正規雇用の相談・交渉事例、争議報告を
お寄せください。より一層、情報共有、連帯の場としていきたいと考えています。
…………………………………………………………………………………………………………………………………………………
コミュニティ・ユニオン全国ネットワーク(発行責任者:岡本)
〒136-0071江東区亀戸7-8-9松甚ビル2F下町ユニオン内
TEL:03-3638-3369 FAX:03-5626-2423
https://cunn.online E-mail:shtmch@ybb.ne.jp
…………………………………………………………………………………………………………………………………………………
リクルートは北海道の5月アルバイト・パート募集時平均時給も公表しています。前年同月比1円増の1007円で4カ月連続のプラスとしています。フード系、製造・物流・清掃系など4職種で前年を上回り、感染対策の行動制限解除が求人件数の増、平均時給の上昇に影響しているとしています。詳細は6月15日付日本経済新聞朝刊を参照して下さい。これらの状況は最低賃金審議会の議論で取り上げないのでしょうか。最低賃金審議会の議論で会社側の意見として紹介されるのは、賃金引き上げると経営の先行きはないという感情論です。求人誌で紹介される企業の話を審議会で紹介して欲しいものです。
職場の労働相談はこちらへどうぞ!
労働組合結成相談もこちらへどうぞ!
札幌地区ユニオン/札幌パートユニオンへご相談を!
電 話 011—210-1200
FAX 011—206-4400
E-mail:spk-chiku-union@mse.biglobe.ne.jp
労働組合が増えれば職場・地域・世間が良くなる!