CUNNのユニオン全国同時アクション22の第3弾「よこはまシティユニオン」の取り組み報告です。県境の店舗の募集チラシを徒歩リサーチして最低賃金格差のアピールをされています。詳細は以下です。
◎ CUNNメール通信 ◎ N0.2097 2022年3月4日
1.(報告④)よこはまシティユニオン/
最低賃金引き上げ・生活できる賃金を!ユニオン全国同時アクション22
〈よこはまシティユニオン〉
2/26(土)に湯河原駅(神奈川県)と、隣の熱海駅(静岡県)周辺の商店街を歩きま
わり、バイト募集の張り紙や看板を調べ、賃金額を見比べました。
全国チェーンのファストフード店は、各県の最賃ドンピシャ額でしたので、その差は
127円。全国チェーンの居酒屋は、同額でした。その他、最賃割れの募集もありまし
た。コロナ禍ゆえ、そもそも多くの店がまだ閉まっており、やっと開いたが人を雇う
どころでないという感じも漂っており、募集自体が例年に比べ少なかったです。
現在、組合員が各自、自宅周辺の求人広告を調べています。後日、ユニオンで集約
し、地域による格差などの実態について報告できればと思います。
……………………………………………………………………………………………………………………………………
コミュニティ・ユニオン全国ネットワーク
(発行責任者:岡本)
136-0071江東区亀戸7-8-9松甚ビル2F下町ユニオン内
TEL:03-3638-3369 FAX:03-5626-2423
https://cunn.online E-mail:shtmch@ybb.ne.jp
……………………………………………………………………………………………………………………………………

