ユニオン11 あっせん申請完了                                     早期団交開催で待遇改善を実現しよう❢

札幌地区ユニオン・ユニオン11(イレブン)は8月30日、北海道労働委員会へあっせんを申請し受理されました。あっせん事項は法人(一般社団法人札幌ゴルフ倶楽部)との団体交渉促進です。組合は3月1日要求を提出しました。これに対して法人は団体交渉2回(4月12日・8月3日)というスローな対応です。8月3日の団体交渉では就業規則をようやく組合に提示しましたが、賃金改善は全く進展がなく、派遣キャディ―を募集するという始末です。8月10日、組合が団体交渉の開催を求めたところ10月以降の開催としてきました。理事が自分の本業に多忙を極めているというのが理由です。この遅延行為を改善し団体交渉促進を実現し待遇改善を図りたいというのがあっせん申請の動機です。組合は勤務終了後に執行委員会を開催し今後の対応を協議しました。6月下旬にはスト権を確立しました(97%)。8月18日には「サッポロさとらんど」で支援の学習会に参加しました。8月25日は札幌パートユニオンの皆さんが札幌駅前で街頭宣伝行動を実施してくれました。さらに、多くの組合の方々から激励の声をいただいています。皆さんの支援の声を力にやれることは全てやり尽くしキャデイ―の処遇改善を実現します。

8月30日あっせん申請の夜、今後の対応を協議するユニオン11執行部

札幌パートユニオン陽だまり NO.178

札幌パートユニオンの機関紙「陽だまり」NO.178が出来上がりました。内容は以下のとおりです。

【内容】
    第34期第1回定例学習会を開催(6/23)       1P
    街宣行動への参加                    3P
    無期雇用転換を進める札幌集会(7/23)        4P
    生活できる賃金を!最低賃金を今すぐ時給1000円に   5P
    札幌地区ユニオン 第1回組織研修会(8月18日)に参加 6P
    組合員の声を届けます オレンジ広場           7P
    あらの会長り二言三言                  8P
    職場の問題解決の取り組み                9P
    日程・編集後記                     10P

札幌パートユニオン機関紙陽だまりNo.178 の全文はこちらをクリックしてください。

労働相談をよびかける! 札幌パートユニオン                                 あきらめないで、気軽に電話してください

札幌地区ユニオン・札幌パートユニオンは25日(土)12時より札幌駅西口紀伊国屋書店前で定例の街宣活動を行いました。今回の街宣活動では有給休暇取得妨害、苛め・パワハラ及び賃金未払の事例を参考にして、あきらめず・気軽に電話して欲しいと呼びかけました。また、札幌パートユニオン新野会長は現在労使交渉が難攻している労働組合(キャディさんが立ち上げた労働組合)の事例を取り上げ、事業主の一方的団体交渉遅延は権利侵害と指摘しました。そして、働く人・労働組合の権利確保のため、全力を挙げて支援するとし、全国の労働組合への協力要請も検討したいとしました。今日の街宣活動には、組合員等18名が参加しました。

札幌地区ユニオン・札幌パートユニオンへの結集を呼びかける新野会長

札幌市民に取り組みを説明する組合員

札幌パートユニオンの相談を利用してくださいと呼びかける、組合員

相談電話  011-210-1200 札幌パートユニオン

      011-210-4195 札幌地区ユニオン

働き方改革に反対なのかしら サントリー

8月18日に「ジャパンビバレッジ東京」に対して求職者を紹介しないように東京都労委が通報したことを紹介しました。その「ジャパンビバレッジ東京」の支店長が部下に対して「クイズに全問正解すれば有給休暇を取得できる」とのメールを配信し「不正回答は永久追放します。まずは降格。」とも告げていた、との記事が日本経済新聞朝刊に掲載されました。この会社はサントリーのグループ会社で自動販売機事業の大手会社です。これまで、職安の他、労基からも是正勧告を度々受けているとのことです。サントリーは「働き方改革」についてグループに徹底していないでしょうか。ひょっとすると反対なのかもしれません。しかし、この内容は酷い、グループ全体で世間に対して再発防止を宣言すべきでしょう!

 

ストライキも辞さずの決意!                  8/18札幌地区ユニオン第1回組織研修会ひらく

札幌地区ユニオンは8月18日15時から「サッポロさとらんど」で第1回組織研修会を開催し新規結成組合等6組合17名が参加しました。この研修会は、3月から法人との交渉を継続しているユニオン11の支援策勉強会を目的としてたもので争議行為の種類・対応も含めて議論を交わしました。第1講では、札幌パートユニオン新野会長が「ストライキ概論」と題して講義し、ストライキの意味、目的とするところ、手続き、覚悟及び団体交渉の有り様等について熱弁をふるいました。

札幌パートユニオン新野会長のストライキ概論に熱心に耳を傾ける組合員

第2講は、札幌地区ユニオン山本書記長がユニオン11の結成から今日までの経過を説明しました。組合結成の動機はキャディーさんの人間としての尊厳を取り戻すこと唯一つであり、具体的には、公正な労災適用、キャディ蔑視の撤廃、就業規則の開示及び賃金改善等を求めているとしました。これまで、少しずつ前進していて就業規則の開示や労災申請適用の円滑化は実現しています。だだ、賃金改善は頑として拒否しており、交渉外で一部キャディーの賃金改善を実施したり、派遣労働者を組合要求通りの賃金で募集する等の不当労を駆使して組合に対峙しています。これらの状況の補足説明をユニオン11河部執行委員長から受けたのち、山本書記長はストライキも辞さないという強い決意が求めらるとし、6月29日に確立したスト権を背景にした行動を提起し、具体的内容はユニオン11の皆さんと協議の上進めていくとしました。札幌パートユニオンは、8月25日には市内中央区で定例街宣行動を予定しており、早ければ、この時にだ一段の行動が実施されます。

組合と法人の交渉状況を説明するユニオン11

頑張れ!  ユニオン11‼  渾身の団結ガンバロー

研修会の後半にはセンチュリーロイヤルホテルで懇親会が開催され、前半の講義を補足する個別議論が各テーブルで展開されました。この中から、ベルックスユニオンの川村委員長が登壇し、現在の交渉状況について発言しました。川村委員長は現在、札幌市内のホテル施設管理業務に就いていますが、ホテル側より「障がい者が勤務していると業績が悪くなる」「アンタが障がい者だとわかっていれば、お願いするのではなかった」等の差別発言を受け、交渉中であるとしました。会場からは札幌地区ユニオンの組織を挙げての支援と全国のユニオンへの支援要請を検討しようとの声が挙がりました。またユニオン11は今日を機に、職場のキャディー組合員との協議と意思疎通を深め、会社との団体交渉を力強く進めていくとしました。本研修会は小林執行委員の団結ガンバローを全員で三唱し閉会しました。

小林執行委員の発声で参加者全員 団結ガンバロー三唱!

 

機関紙CUNN54号(2018年8月)です。

CUNNの機関紙54号が配信されましたので掲載します。内容は以下の通りです。

表紙 第30回全国交流集会 東北いわて集会 概要(日時・分科会等)
   ※写真は昨年開催した福岡集会のものです。
2P 新しい仲間   全国一般全国協議会 焼津地域労働組合
3P えひめユニオン井関労働契約法20条裁判原告団「人間らしい生活をめざして控訴審を闘う」
5P よこはまシティユニオン(青い鳥20条裁判・横浜地裁)非常勤職員に対する差別是正を求め
6P きょうとユニオンは、やっとというか、とうとう30歳になりました!
8P 新任あいさつ 新しい運営委員 森本康仁さん(連合熊本ユニオン)

CUNN機関紙第54号(2018年8月)の記事はこちらをクリックして下さい。

地域運動があったろうか?

2018年度の北海道地域最低賃金が25円引上げられ835円に改正することが8月6日の審議会で決定しました。北海道はCランク。Aランク(5都府県)は27円・Bランク(11府県)は26円引き上がるので、現在の格差は更に拡大することになります。そして同日付で発信された連合談話にあるとおり、政府公約である「全国加重平均1,000円」には達せず、改定時給額で2000時間働いたとしても年収200万円に達しない状態(ワーキングプア)もそのままとなります。世論の中には、2002年以降で最も高い引き上げ額であり、道内の非正規労働者3人に1人は賃金引上げとなることを評価する声があります。また10月1日発効としたことは意義があるとの声もあります。しかし、10月1日に賃金が上がってもワーキングプア状態の非正規労働者の数は減るでしょうか。それでも生活保護を受けながら働く非正規労働者は現存します。8月6日の結審を迎えるまでこのような現状に飛び込み議論をしてきた運動が地域にあったかどうか、私自身も含め当事者全てが考える時期に来ています。そう考える折、今朝、19の地方審議会が中央の目安を超える金額で結審したことが報道されました。Bランク1、Cランク5、Dランク13の審議会が1~2円中央の目安を上回る内容で結審したとのことです。どのような議論が交わされたかは今後明らかになるでしょうが中央の目安を上回る議論をしたということに地域労働者の反対は無いはずです。議論において何を重点に議論をするか、地域運動の中で検討する必要があるのではないでしょうか。

中央の目安を上回る最賃引上げで結審した状況を報じる記事はこちらです。

生活できなければ最賃ではない!

札幌パートユニオン新野会長 憲法で保障する賃金でなければならない と訴える        8/6北海道地域最低賃金の大幅引き上げを求める労働局前集会

8月6日12時20分より連合北海道は北海道労働局前で北海道地域最低賃金の大幅引き上げを求める集会を実施しました。札幌地区ユニオンからは新野勝昭札幌パートユニオン会長が登壇し、現在も時間給賃金で生活する労働者の生活状態は憲法違反であり権利確保のためには最低賃金を1000円以上に引き上げなければならない、と強く訴えました。ただ、今日午後に開催される審議会では中央審議会の目安(25円引上げ)で結審する予定とされています。しかし、経営側はこれにすら強く反対することを表明していると連合北海道山田組織労働局長(北海道地域最低賃金審議会 労働側委員)より報告がありました。北海道内労働者の生活改善にはまだまだ高いハードルがあります。今年、中央審議会の目安通りで結審しても835円の時間給です。憲法で保障される生活確保のためにも、今日の熱意を持続し粘り強く取り組みましょう!集会参加の150名の組合員は、最賃の大幅引き上げを求めるシュプレヒコールの後、団結ガンバローを三唱し決意を新たにしました。

8・6北海道地域最低賃金の大幅引き上げを求める労働局前集会の状況はこちらをクリックして下さい。

「働き方改革」の前にこっちが先でしょう!       労働行政職員減員の巧妙な手口!

政府の行政改革の肝である省庁人員削減は間もなく計画の5年に達します。着実に人員を減らし、そして公務現場に非正規労働者を増やしています。働き方改革の議論の中でも、労基の企業監視の要員を増やし長時間労働を撲滅するとしていますが、ここに費やした人員は他部署で減員調整します。その状況がCUNNメール通信No.1455で配信されました。労災認定の遅れが労働者を苦しめているのに何でそこの人員を減らすのよっ!と思いませんか!?

◎ CUNNメール通信 ◎ N0.1455 2018年7月23日

(情報・報告)企業の「働き方」監督部署増員/人員減で労災認定遅れも/きょうとユニオンのケース
きょうとユニオンの労災認定のケースが取材された東京新聞記事を添付して送付します。

東京新聞のきょうとユニオンの紹介記事はこちら

…………………………………………………………………
コミュニティ・ユニオン全国ネットワーク  事務局
(発行責任者:岡本)
136-0071江東区亀戸7-8-9松甚ビル2F下町ユニオン内
TEL:03-3638-3369 FAX:03-5626-2423
E-mail:shtmch@ybb.ne.jp
…………………………………………………………………

悪意が増さる実態!法の趣旨を見つめよ!

7・23無期雇用転換を進める札幌市民集会に悲怒沸爆!

日本労働弁護団等8団体は7月23日18時30分より北海道自治労会館4階ホールで労働契約法第18条に定める無期雇用転換推進を呼びかける集会を開催しました。集会では実施3団体7名から職場・団体の無期雇用転換の取り組みが報告されました。札幌地区連合会山口副事務局長は2018春闘のクラシノソコアゲ全道キャラバンの周知行動や無期雇用転換前倒しの取り組みを紹介し情報労連北海道協議会からはNTT労組の具体的取り組み内容が報告されました。北海学園大学川村雅則教授からは大学教育職場の無期雇用への違法対応の恒常化とそれを正す労働組合の取り組みが紹介され北海道大学教職員組合は団体交渉の生々しい当局の適用阻止対応を公開しました。札幌地区労連は個別の交渉事案を説明し、正しい情報把握と誰もが参加できる運動環境が必要と強調しました。また、公務職場の状況を北海道国公木村事務局長が紹介し、国の定員削減方針の中、非正規公務員は着々と増え続けるが公務を理由に無期雇用転換が適用されないという実態を説明しました。会場には170名の市民・労働組合員・法曹関係者等が参加しました。途中退席者もなく、職場の違法状態に悲しみ、怒りを押し殺して熱心に耳を傾けました。閉会にあたり伊藤誠一労働弁護団北海道ブロック代表は、政府は70年の思いを結集して労基法改悪・高プロ法制化を実現した、これに我々は怯んではならないが、政府の思い以上の知恵と勇気と行動が必要とし、檄を飛ばしました。

7・23無期雇用転換を進める札幌市民集会で札幌地区連合会の取り組みを説明する山口副事務局長