「多様化する労働契約のルールに関する検討会」報告書公表 厚労省

3月30日、厚労省は「多様化する労働契約のルールに関する検討会」(座長:山川 隆一東京大学大学院法学政治学研究科教授)の報告書を公表しました。労働政策研究・研修機構(JILPT)はメールマガジン労働情報/第1764号で4月1日配信しました。以下のとおりです。

●無期転換権発生時の通知の義務化等を提起/厚労省研究会報告書

厚生労働省は3月30日、「多様化する労働契約のルールに関する検討会」の報告書を
公表した。無期転換ルールについて、「根幹から見直さなければならない問題が生じて
いる状況ではない」としつつ、としつつ、労働者が無期転換ルールを理解した上で申込
みを判断できるよう、転換権の発生時に申込機会と転換後の労働条件についての通知を
使用者に義務付けること、無期転換をめぐる紛争防止のため、更新上限の有無や内容を
労働契約で明示することなどを提起している。なお、報告書では、JILPTの調査シ
リーズが紹介されている。

3月30日付厚労省発表 「多様化する労働契約のルールに関する検討会」の報告書を
公表します。

報告書概要

報告書

調査シリーズNo.224「多様化する労働契約の在り方に関する調査
(企業調査、労働者WEB調査)」

調査シリーズNo.202「無期転換ルールへの対応状況等に関する調査」

連合事務局長談話

労働契約法附則第3項は、同法施行後8年を経過した場合、改正労働契約法第18条の規定に基づく無期転換ルールについて、「その施行の状況を勘案しつつ検討を加え、必要があると認めるときは、その結果に基づいて必要な措置を講ずるもの」と定めています。この内容に沿った見直しのはずが、懸念の「ただ無期」はそのままでした。無期になっただけで、その他の労働条件に変更・改善がなければ過重労働か早期定年退職で職場を追われるケースが多発します。そんな相談も寄せられています。労組職場からです。

札幌地区ユニオン電話番号変更  011-210-1200 です。

幌地区ユニオンFAX番号変更 011-206-4400    です。

職場の労働相談はこちらへどうぞ!

労働組合結成相談もこちらへどうぞ!

札幌地区ユニオン/札幌パートユニオンへご相談を!

電 話 011—210-1200

FAX 011206-4400

  E-mail:spk-chiku-union@mse.biglobe.ne.jp

労働組合が増えれば職場・地域・世間が良くなる!