札幌平和運動フォーラムは1月17日、今も政府・東電が続けている「ALPS処理水」の海洋放出の停止を求める署名活動への参加を加盟組織等に要請しました。以下のとおりです。札幌地区ユニオン・札幌パートユニオンは、【オンライン署名】対応としますので、下記要請文及びチラシを参照の上取り組み方お願いします。
2024年 1月17日
札幌平和運動フォーラム発第6号
労働組合委員長
各 級 議 員 各 位
関係団体代表者
札幌平和運動フォーラム
代表幹事 武 藤 敏 史
代表幹事 館 山 政 人
「ALPS処理水」の海洋放出を直ちに停止することを
求める署名のとりくみについて
日頃からのご奮闘に心から敬意を表します。
さて、多くの反対があるにも関わらず、政府・東電は「ALPS処理水」の海洋放出を強行
し続けています。この処理水は、他の原発で流されているトリチウム水とは違って、「燃
料デブリ」に触れた水であることをほとんどのメディアは報じていません。私たちは安易
な「海洋放出」を長期にわたって続けることを看過することはできません。
一刻も早く「ALPS処理水」の海洋放出を停止し、放射能物質除去の技術開発を進め
つつ、海洋放出ではない他の方法の検討と検証が必要です。
つきましては、海でつながる世界の人々の安全な生活が脅かされることなく、人と自然
が共生できる持続可能な暮らしを実現するため、下記署名にとりくみますので各組織のご
協力をお願いいたします。
記
1 名 称 「ALPS処理水」の海洋放出を直ちに停止することを求める署名
2 呼びかけ団体 福島県平和フォーラム/原子力資料情報室/原水爆禁止日本国民会議
3 取り組み方法
【署名用紙に記入する場合】
別紙「署名用紙」を印刷し、3月25日(月)までに送付してください。
<提出先> 〒060-0063
札幌市中央区南3条西12丁目 北海道教育会館3F
札幌平和運動フォーラム
※別紙「報告書」等に「筆数」を明記の上、送付してください。
【オンライン署名の場合】
下記URLまたはQRコード(チラシ参照)から署名サイトに移動し、姓・名・メール
アドレスを入力して「今すぐ賛同」をクリックしてお進みください。入力したメールアド
レスにメールが送信されますので、メール本文内の「こちらのボタンをクリックして、キ
ャンペーンへの賛同を承認してください」をクリックして認証完了となります。
オンライン署名の締切日は3月31日(日)です。署名数の報告は必要ありません。
オンライン署名URLです。
以 上

「ALPS処理水」の海洋放出を直ちに停止することを求める署名チラシ
チラシ希望の方は上記をクリックするとチラシが表示されますので、印刷してご活用ください。
職場の労働相談はこちらへどうぞ!
労働組合結成相談もこちらへどうぞ!
札幌地区ユニオン/札幌パートユニオンへご相談を!
電 話 011—210-1200
FAX 011—206-4400
E-mail:spk-chiku-union@mse.biglobe.ne.jp
労働組合が増えれば職場・地域・世間が良くなる!