希望退職の応募者のその後は?

東京商工リサーチは2021年に早期・希望退職を募集した国内上場企業が84社に上ったとの調査結果を公表しました。1月20日21日の朝刊各紙は関連記事を掲載しています。早期・希望退職を募集する上場会社が80社を超えるのは2年連続です。新型コロナウイルスの感染拡大の影響が大きく、業績低迷が長引く業種は今後も募集が続く可能性があるとしています。退職者募集の人数を公表した会社69社の合計は1万5892人としています。観光サービス業も上位にあり、オミクロン株対策の効果如何では北海道経済への影響も懸念されます。

東京商工リサーチの2021年上場企業早期・希望退職募集状況調査報告

2021年に早期・希望退職を募集した国内上場企業が84社に上ったと報じる1月20日付け読売新聞オンラインの記事

早期・希望退職がドット報じられると、数と会社対応によってはものすごく加熱した報道が続きます。ただ、募集に応じた方々のその後というのは殆ど追跡報道されたという記憶がありません。傷口に塩をすりこむような行為かと報じる側も抑えているのでしょうか。他の事件ではそのような配慮が感じられないものが多いのに不思議です。会社人間として文字にするのも耐えられないほど落ち込む内容なのかもしれません。退職応募者の方々の奮起を応援しましょう。

職場の労働相談はこちらへどうぞ!

労働組合結成相談もこちらへどうぞ!

こちらの電話をご利用ください!

札幌地区ユニオン  011-210-4195

札幌パートユニオン 011‐210-1200

  E-mail:spk-chiku-union@mse.biglobe.ne.jp

労働組合が増えれば職場・地域・世間が良くなる!

増える企業内パワハラ相談 経団連アンケートから

労働政策研究・研修機構(JILPT)は12月10日のメールマガジン労働情報/第1736号で、経団連が発表した「職場のハラスメント防止に関するアンケート」の結果を配信しました。詳細は以下のとおりです。

●パワハラ相談件数、4割超が「増えた」と回答/経団連調査

 経団連は7日、「職場のハラスメント防止に関するアンケート」結果を発表した。
 パワーハラスメントの相談件数を5年前と比較したところ、「増えた」(44.0%)、
「変わらない」(30.8%)。セクシュアルハラスメントの相談件数は、「変わらない」
(45.3%)、「減った」(28.8%)。ハラスメント防止・対応の課題については、
「コミュニケーション不足」(63.8%)、「世代間ギャップ、価値観の違い」(55.8%)、
「ハラスメントへの理解不足(管理職)」(45.3%)など。

12月7日に経団連が発表した「職場のハラスメント防止に関するアンケート」

この調査は今年9月7日から10月15日の間、経団連会員企業400社に実施され回答率は26.9%です。会員企業の72%は労働組合「有」と回答しています。2022年4月1日からは中小事業主も含めた全事業主へ義務化されます。このような中、企業における課題や取組みについて調査し、今後の政策検討の参考とし、効果的な取組等を広く展開するとして実施されています。回答率及び回答内容を見る限り来年4月1日は未だ準備中の事業者続出となるのではないでしょうか。

職場の労働相談はこちらへどうぞ!

労働組合結成相談もこちらへどうぞ!

こちらの電話をご利用ください!

札幌地区ユニオン  011-210-4195

札幌パートユニオン 011‐210-1200

  E-mail:spk-chiku-union@mse.biglobe.ne.jp

労働組合が増えれば職場・地域・世間が良くなる!

速報  第33回コミュニティ・ユニオン全国交流集会in静岡

CUNNは12月4日・5日に静岡県立大学を会場として開催した第33回全国交流集会の速報をメール通信NO.2049で配信しました。以下の通りです。全国交流集会PGMは、【一日目】CUNN第33回全国総会、特別報告(7組織)、アトラクション(ハーモニカ演奏)、記念講演「コロナ禍において問われる労組の意義~憲法から考える~」(講師 笹沼広志・静岡大学教育学部教授・憲法学)、参加ユニオン紹介、【二日目】分科会(第1~第12)、全体集会で構成されています。昨年に引き続き、ZOOM併用開催でした。この後、報告集が発刊されますので、その際はご報告します。

◎  CUNNメール通信  ◎ N0.2049 2021年12月6日

1.第33回コミュニティ・ユニオン全国総会・集会in静岡を開催しました

 12月4日-5日、静岡・静岡県立大学草薙キャンパスを会場に開催しました。
 全国から320人を超えるなかまが会場参加、20名を超えるZOOM参加がありました。
 現地実行委員会を構成した静岡県内各ユニオン、労働組合、市民運動団体のみなさ
 ま、ほんとうにありがとうございました。
  会場を提供をしていただいた静岡県立大学、教員、そして会場設営、運営を担ってい
ただいた学生のみなさまに感謝し、御礼申し上げます。
 会場参加、ZOOM参加された各地のみなさまもごくろうさまでした。
 とりいそぎ、参加者数をお知らせするとともに、採択された集会宣言を添付します。
 なお、次回第34回全国交流集会は、来年2022年10月15日-16日、札幌市
・北海道自治労会館での開催です。
 北海道、札幌のみなさま、お世話になります。よろしくお願いいたします。
……………………………………………………………………………………………………………………………………
コミュニティ・ユニオン全国ネットワーク  
       (発行責任者:岡本)
136-0071江東区亀戸7-8-9松甚ビル2F下町ユニオン内
TEL:03-3638-3369 FAX:03-5626-2423
https://cunn.online  E-mail:shtmch@ybb.ne.jp 
……………………………………………………………………………………………………………………………………

CUNN第33回全国交流集会・集会宣言です。

毎年のことながら、現地実行委員を担ったユニオンの方々のご奮闘には頭が下がります。本当にありがとうございました。

職場の労働相談はこちらへどうぞ!

労働組合結成相談もこちらへどうぞ!

こちらの電話をご利用ください!

札幌地区ユニオン  011-210-4195

札幌パートユニオン 011‐210-1200

  E-mail:spk-chiku-union@mse.biglobe.ne.jp

労働組合が増えれば職場・地域・世間が良くなる!

小学校休業等対応助成金・支援金 延長決定

11月30日、厚生労働省は、新型コロナウイルス感染症による小学校等の臨時休業等が原因で仕事を休まざるをえなくなった保護者支援策である「小学校休業等対応助成金・支援金制度」を2022(令和4)年3月末まで延長すると発表しました。詳細は以下の通りで、申請様式等の詳細も改めて厚生労働省ホームページに掲載するとしました。

11月30日厚労省が発表した「小学校休業等対応助成金・支援金制度」の適用延長はこちらからどうぞ

支給月や雇用事業主の形態により支給金額に差があります。よく確認しましょう。「金額差」を設ける意味がわかりません。賃金は据え置きか下降だし、生活物資の価格は高騰そして寒冷地の命綱灯油価格は急高騰。差をつけることが支援になるのでしょうか。

職場の労働相談はこちらへどうぞ!

労働組合結成相談もこちらへどうぞ!

こちらの電話をご利用ください!

札幌地区ユニオン  011-210-4195

札幌パートユニオン 011‐210-1200

  E-mail:spk-chiku-union@mse.biglobe.ne.jp

労働組合が増えれば職場・地域・世間が良くなる!

「自由」「裁量」が餌のギグワーク!「労働」に公共性・「人」に権利を認めないのはNO!

CUNNは11月25日配信のメール通信NO.2046で、11月18日にオンラインで開催された「プラットホーム事業」の課題について話し合う集会を紹介しました。以下のとおりです。

◎  CUNNメール通信  ◎ N0.2046 2021年11月25日

1.(情報)労働法適用されない社会を危惧/交通の公共性シンポ
                                     /あくなき利益追求の姿勢指摘
                                             211125連合通信・隔日版

 ウーバーイーツなど、働き手と事業者、顧客をインターネットで結びつける「プ
ラットフォーム事業」の課題について話し合うオンライン集会が11月18日、開かれ
た。これらの事業を担う多国籍IT企業が、税金や人件費を「削減すべきコスト」と
考え、課税や労働法の適用を逃れている実態が報告された。主催は「交通の安全と労
働を考える市民会議」。
 プラットフォーム事業とは、インターネット上で売買の当事者を集めサービスや製
品を提供する仕組みを運営する事業のこと。グーグルやアップル、フェイスブック、
アマゾンなどが有名だ。
 急成長するこれらの多国籍IT企業について、諸富徹京都大学大学院教授はその行
動規範を最もよく示しているのが「租税回避」の問題だと指摘。「英米系の企業は株
主の力が強く、利益の最大化が求められる。コストは小さければ小さいほどいい。税
負担を削って得た原資を株主への配当に回す。こうした行動規範がある」と述べた。
 多国籍IT企業の特性として、アイルランドやオランダなど法人税率が低い国に拠
点を置き、「タックスヘイブン(租税回避地)」と呼ばれる無税の地域に「合法的」
に利益を移して、各国で課税逃れをする実態を解説。
 このほど主要国の間で、法人税率最低15%の課税や、多国籍IT企業に各国が課税
できる「デジタル課税」の新設が合意されたことは「画期的なこと」と語った。

●そんな社会でいいのか

 税金を「削減すべきコスト」と捉える考え方は、人件費に対しても徹底している。
 そう指摘したのが、ウーバーイーツでの組合結成と団体交渉を支援する川上資人弁護
士だ。ウーバーイーツは米国発祥のIT企業で、専用アプリで客と料理店、配達人をつな
ぎ、料理の宅配を行う。2016年に日本で事業が始まり、類似の事業も増えている。
 この配達を担う働き手が雇用ではなく、個人事業主とされているため、契約の一方
的な打ち切りや報酬の切り下げ、労災事故に対する無補償など、さまざまな問題が生
じている。川上弁護士は「(配達員に)価格決定権は全くない。体一つで労働力を提
供しているのに(労働者を保護する)労働法が適用されない。そんな社会にしていい
のか」と語気を強めた。
 現在、同社の労組が東京都労働委員会に救済を申し立てた審査が続いている。労働
弁護団闘争本部長の棗一郎弁護士は、同社がオランダの子会社などに次々に営業に関
する権利を移し、使用者責任を曖昧にしている現状を報告した。

●維新の伸長に警戒

 世界では、自家用車の運転手と客をつなげる「ライドシェア」事業が広がってい
る。日本では違法な「白タク」事業だ。
 国際運輸労連の浦田誠政策部長は働き手を保護する各国の動きを紹介した。「百件
以上の裁判が行われ、フランスや英国、ドイツなど5カ国で最高裁判断が示されてい
る。その全てで労働者性が認められている」と報告。欧州連合(EU)では近く、単
発の仕事で働く「ギグワーク」の働き手を保護する新たな指令案が出される見込みで
あるとも語った。
 日本国内では国土交通省はライドシェアを「認めない」という姿勢。しかし、推進
を掲げた「日本維新の会」が伸長したことや、政府の田園都市国家構想会議に、推進
派の竹中平蔵パソナ会長や、星野リゾートの社長らが就任していることなどを指摘
し、警戒が必要と語った。

……………………………………………………………………………………………………………………………………
コミュニティ・ユニオン全国ネットワーク  
       (発行責任者:岡本)
136-0071江東区亀戸7-8-9松甚ビル2F下町ユニオン内
TEL:03-3638-3369 FAX:03-5626-2423
https://cunn.online  E-mail:shtmch@ybb.ne.jp 
……………………………………………………………………………………………………………………………………

プラットホーム事業は料理宅配の「ウォルト」や「ウーバーイーツ」が最近CMや番組で紹介されています。少し前には、上記配信の後段にある「ライドシェア」が東京五輪の観覧外国人向け需要が見込めると話題になりました。いずれも、働き手には自由と裁量が手中にあると募集し、利用者にはオンデマンド・速さ・安さを強調して利用促進を呼びかけています。実態は働く人の「覚悟の我慢」と利用者の「容認の我慢」で商談が成立し、コストカッターたる事業者が手間暇と義務も省いた上、大きな利潤を手にするという形式です。利潤のためには他者の痛みに目を向けないという姿勢は良くない。絶対に良くない。働くことで地域を豊かにするという公共性、そのために働くという行為に権利をきちんと認めるという姿勢は、当然自覚すべきじゃないでしょうか。

職場の労働相談はこちらへどうぞ!

労働組合結成相談もこちらへどうぞ!

こちらの電話をご利用ください!

札幌地区ユニオン  011-210-4195

札幌パートユニオン 011‐210-1200

  E-mail:spk-chiku-union@mse.biglobe.ne.jp

労働組合が増えれば職場・地域・世間が良くなる!

11/25 石狩地域協議会第33回・札幌地区連合会第29回合同定期総会 ひらく

11月25日、連合石狩地協第33回・札幌地区連合会第29回の合同定期総会がホテルポールスター札幌で開催されました。札幌地区ユニオンからは安井由美子副代表(札幌パートユニオン)小林幸一執行委員(プロスタッフユニオン)が代議員として参加しました。活動方針案のうち組織拡大の取り組みでは非正規労働者を重点対象に位置付けるとし、地域労働者の相談窓口として活動してきた「さっぽろ労働相談センター」は連合北海道の相談体制と一体運営するとしました。質疑応答では札幌地区ユニオン小林代議員からテレワークという働き方への政策的関わり方について連合の対応説明を求めました。役員体制の関係では、札幌地区ユニオン山本書記長が両組織の特別執行委員を本総会を持って退任となりました。今後は札幌地区ユニオンの活動に専念するとしています。提案された議案は満場一致で可決されました。

「テレワーク・連合対応は如何に」質問する代議員の札幌地区ユニオン小林執行委員

職場の労働相談はこちらへどうぞ!

労働組合結成相談もこちらへどうぞ!

こちらの電話をご利用ください!

札幌地区ユニオン  011-210-4195

札幌パートユニオン 011‐210-1200

  E-mail:spk-chiku-union@mse.biglobe.ne.jp

労働組合が増えれば職場・地域・世間が良くなる!

北海道労働局 医療・福祉分野就職支援PR動画 Youtube配信 

 北海道労働局ではYoutubeチャンネルに医療・福祉分野就労支援PR動画を配信しています。看護師編と介護士編です。看護師編は復職者(女性)へのインタビューを通じて不安解決と復職支援を促す内容です。役者さんでしょうか、滑舌が良くて聞きやすい内容でした。介護士編は、娘さんがストーリーの回し役です。娘さんがロックバンド、勉学、アルバイトの貫徹を宣言することで、介護士を目指す母親の奮起を促すという斬新な内容です。動画は以下のリンクからどうぞ。

北海道労働局 Youtube動画「医療・福祉分野就職支援PR動画(看護師編)」

北海道労働局 Youtube動画「医療・福祉分野就職支援PR動画(介護士編)」

職場の労働相談はこちらへどうぞ!

労働組合結成相談もこちらへどうぞ!

こちらの電話をご利用ください!

札幌地区ユニオン  011-210-4195

札幌パートユニオン 011‐210-1200

  E-mail:spk-chiku-union@mse.biglobe.ne.jp

労働組合が増えれば職場・地域・世間が良くなる!

最賃引き上げ10月行動/広島からの報告です

10月1日から適用の2021(令和3)年新最低賃金の更なる改善に向け取り組むCUNN10月行動について広島行動の様子が配信されました。以下の通りです。

◎  CUNNメール通信  ◎ N0.2036 2021年11月2日

1.(報告④)最低賃金引き上げ10月行動月間/広島

〈スクラムユニオン・ひろしま書記長 土屋みどり〉

10月31日午後2時から中区紙屋町メルパルク前で、街宣行動を行いました。
スクラムユニオン・ひろしま、県労協、NPO非正規労働相談センターひろしまの
仲間13名が集まり、10月から最低賃金が上がったことを伝えました。
「広島の最低賃金は899円、あなたの賃金は最賃割れしていませんか?チェック
してみよう!」と呼びかけ、「こんな賃金では生活は苦しい」「全国一律どこでも
1500円にしよう!」と訴えました。
チラシ、ポケットティッシュを受け取り、立ち止まってアピールを聞く人もありま
した。引き続き行動をしていきたいと思います。

……………………………………………………………………………………………………………………………………
コミュニティ・ユニオン全国ネットワーク 
       (発行責任者:岡本)
〒136-0071江東区亀戸7-8-9松甚ビル2F下町ユニオン内
TEL:03-3638-3369 FAX:03-5626-2423
https://cunn.online 
E-mail:shtmch@ybb.ne.jp 
……………………………………………………………………………………………………………………………………

スクラムユニオンひろしまからの報告・写真はこちらです。

写真の背景に「そうご SOGO」のマークがありました。札幌駅前というか横にありました。経営破綻で撤退してしまいました。懐かしいマークです。ひろしまの皆さんご苦労様です。広島の最賃は「899円」、北海道は「889円」10円の開きがあります。北海道の取り組み頑張らないといけません。

北海道労働局のチラシです。裏面に確認の計算式があります。下のPDFをご参照ください。

北海道労働局のチラシのPDFです。裏面に計算式が記載されています。

職場の労働相談はこちらへどうぞ!

労働組合結成相談もこちらへどうぞ!

こちらの電話をご利用ください!

札幌地区ユニオン  011-210-4195

札幌パートユニオン 011‐210-1200

   E-mail:spk-chiku-union@mse.biglobe.ne.jp

労働組合が増えれば職場・地域・世間が良くなる!

ワクチンハラスメント有りませんか?

札幌市内のワクチン接種率が向上し、集団接種会場も暫時縮小される見込みです。首相官邸発表では11月1日時点で2回接種終了者は全人口の72%とし11月中には希望者すべての2回目接種を完了したいとしています。そこで気になるのがワクチンハラスメントです。接種拒否の労働者に対する解雇・隔離配転・接種強要、しいては接種の採用条件化等が挙げられますが、札幌地区ユニオンへの相談にも、解雇・雇止め・配転に関する内容は寄せられています。厚労省のホームページにある「新型コロナウイルスに関するQ&A(企業の方向け)」にはワクチン接種と雇用関係に関する内容が具体的に例示されています。ぜひ活用・参考しましょう。今日の日本経済新聞の経済政策面に分かりやすい解説記事が掲載されています。

新型コロナウイルスに関するQ&A(企業の方向け)

このQ&Aの一例に「コロナワクチンの接種を拒否した労働者を解雇できるか」に対して「拒否だけを理由とした解雇、雇止めは許されない」があります。企業に対する指導的指針のような内容です。ただ、いざ会社からの通知に対してどうしようか、と思ったときは不安もあります。是非ご相談ください。

職場の労働相談はこちらへどうぞ!

労働組合結成相談もこちらへどうぞ!

こちらの電話をご利用ください!

札幌地区ユニオン  011-210-4195

札幌パートユニオン 011‐210-1200

   E-mail:spk-chiku-union@mse.biglobe.ne.jp

労働組合が増えれば職場・地域・世間が良くなる!

日本労働弁護団 2021衆院選 政党アンケート回答一覧公表

CUNNは22日の「メール通信 N0.2026」で日本労働弁護団が実施した労働政策アンケートの回答内容を配信しました。2021衆院選に候補を擁立した9政党に送付し7政党から得たものです。日本労働弁護団は記者会見の中でも公開したとしています。質問は大項目7、小項目13に及び全てが労働政策に関するものです。回答内容を参考に投票先を決めましょう。全項目空欄の政党もあります。

◎  CUNNメール通信  ◎ N0.2026 2021年10月22日
1.(情報)衆院選政党アンケート回答結果/日本労働弁護団
      労働法制も選挙の争点にしていきましょう!
          〈日本労働弁護団事務局長 梅田和尊(旬報法律事務所)〉

皆さまお世話になっております。
この度、2021年衆院総選挙にあたり、労働政策に関するアンケートを主要政党
9政党に行い、7政党より回答を得て、本日、記者会見&発表しました。
今回の選挙では、労働政策は目立った争点化はしていませんが、ご興味のある方、
ご覧いただくとともに、拡散いただければ!
労弁のHPからも見ることができます。
日本労働弁護団 2021衆院選政党アンケート回答結果 はこちらです。
……………………………………………………………………………………………………………………………………
コミュニティ・ユニオン全国ネットワーク  
       (発行責任者:岡本)
〒136-0071江東区亀戸7-8-9松甚ビル2F下町ユニオン内
TEL:03-3638-3369 FAX:03-5626-2423
     E-mail:shtmch@ybb.ne.jp 
……………………………………………………………………………………………………………………………………

【アンケートの設問は以下の通りです。】

1 長時間労働の防止に関する施策について

Q1 2018年成立の働き方改革関連法で、特別条項付の36協定によっても超え  ることができない時間外労働の上限として、1月100時間未満、2~6ヶ月平均80時間以下といった上限規制が定められました。また、勤務終了後、次の始業までの間に一定時間以上の休息時間を設ける勤務間インターバル制度の導入が事業主の努力義務として定められました。さらなる長時間労働の防止、削減のために、インターバル制度の導入を事業主の法律上の義務とし、時間外労働の上限時間についても規制を強化し更に引き下げることに、賛成ですか。

(1)インターバル制度の導入の義務化

(2)時間外労働の上限時間の規制強化

Q2 現在、厚労省内の「これからの労働時間制度に関する検討会」で裁量労働制の制度改革案などについて検討されていますが、裁量労働制の対象業務の拡大に賛成ですか。

Q3 2021年に厚労省より発表された2021年3月末時点の高度プロフェッショナル制度に関する報告状況を見ると、同制度の導入企業数は20社とほとんど利用されておらず、対象労働者の長時間労働の実態もうかがわれるところでありますが、同制度を廃止することに賛成ですか。

Q4 2021年10月1日のさいたま地裁の判決で、給特法は現場の実情に適合していないと改めて指摘され注目されています。この点は、既に、令和元年給特法改正時の文科大臣答弁で「業務を縮減し、その成果を社会に示しつつ、三年後に実施予定の勤務実態調査などを踏まえながら、教師に関する労働環境について、給特法などの法制的な枠組みを含む検討を行う必要があると考え」ており「文部科学大臣として必ず行うと約束」され、令和元年の給特法改正時の参院附帯決議では「2,3年後を目途に教育職員の勤務実態調査を行った上で、本法(注:給特法)その他の関係諸法令の規定について抜本的な見直しに向けた検討を加え、その結果に基づき所要の措置を講ずること」(12項)も指摘されていますが、未だ、改正に向けた取り組みがなされていません。教員の長時間労働を防止するために、給特法の改正、教員の増員、そのための予算措置といった施策に賛成ですか。

 2 非正規労働者の処遇改善のための施策について

Q5 有期労働契約の締結を、一定の事由(一定の期間に限られる業務、産休の代替など、期間を限定するべき合理的な理由がある場合)に限定すること(いわゆる「入口規制」)に賛成ですか。

Q6 無期転換ルールの実効性を確保するために採るべき立法措置として貴政党が取るべきだと考えられるものは以下のうちのどれですか(複数回答可)。

①  労基法15条1項、労基則5条1項3項の労働契約締結の際の書面による労働条 件の明示義務の対象に、無期転換権の存在及び内容を追加する。

②  無期転換権が発生した対象労働者に使用者が個別に無期転換権の存在と内容を告知し、労働者の無期転換権の行使意向の有無を確認する義務を使用者に課す。

③  契約の更新上限規定(不更新条項)を定めることを制限する。

④  その他(                      )

⑤  いずれも採る必要がない。

Q7 正規・非正規労働者間の労働条件格差、又は、無期転換後の労働者と正社員との間の労働条件格差を解消するために更なる法整備を行うことが必要だと考えていますか。

3 就労形態の多様化に対応した保護に関する施策について

Q8 プラットフォーマーを介して仕事の受発注を行うクラウドワーカーなど新たな就労形態の多様化が進んでいますが、その就労実態、保護の必要性等を十分に調査して、就労者を保護するための立法措置は必要とお考えですか。立法措置が必要と考える場合には、どのような措置が必要とお考えになっているか、その内容を教えて下さい。

4 ハラスメント防止に関する施策について

Q9 2019年6月ILOで採択された「仕事の世界における暴力とハラスメントの根絶に関する条約」を批准することに賛成ですか。

Q10 パワハラ・セクハラ・マタハラはもちろん、カスタマーハラスメントや就活セクハラなども含め、あらゆるハラスメントについて禁止し、被害者を救済するための手段の創設などを内容とするようなハラスメント防止法を作ることに賛成ですか。

5 解雇の金銭解決制度について

Q11 政府が2021年6月に公表した成長戦略フォローアップでは、「解雇無効時の金銭救済制度について、2021 年度中を目途に、法技術的な論点についての専門的な検討の取りまとめを行い、その結果も踏まえて、労働政策審議会の最終的な結論を得て、所要の制度的措置を講ずる。」とされています。貴党は、解雇の金銭解決制度の導入に賛成ですか。

6 ワークルール教育の推進に関する施策について

 Q12 貴党は、労働者・労働組合の権利保障、適切な労使関係の構築のために、労使が広くワークルールを学べる環境を整えるためのワークルール教育推進法の制定に賛成ですか。

7 貴党において、ジェンダー平等を実現するために検討されている労働政策がありましたら、ご回答ください。

10月23日の「霜降」を過ぎると北海道はグット冷えます。灯油高騰とは言え、朝晩のストーブ点火は必需必要です。そして、投票に行きましょう。できれば期日前投票を済ませるといいですね。

MONTHLYれんごう北海道 2021年10月 号外

MONTHLYれんごう北海道 2021年10月 号外のPDFです。

職場の労働相談はこちらへどうぞ!

労働組合結成相談もこちらへどうぞ!

こちらの電話をご利用ください!

札幌地区ユニオン  011-210-4195

札幌パートユニオン 011‐210-1200

   E-mail:spk-chiku-union@mse.biglobe.ne.jp

労働組合が増えれば職場・地域・世間が良くなる!