おでかけ労働相談第9回(2/28)予約開始します

札幌地区ユニオンは2月28日(金)おでかけ労働相談第9回を実施します。年明けからメール利用の相談が増えています。「相談申込票」が「メール相談票」となっています。ご利用される方の創意工夫です。歓迎です。おでかけ労働相談ご利用の場合は「相談場所は、事前予約の際に相談希望者の方と確認した場所」とします。ご希望の方は以下の予約票に必要事項記載の上、お申込み下さい。相談は無料、場所・時間等電話連絡の上決めさせていただきます。1日2件目安です。目安に到達次第予約は閉めさせていただきます。

札幌地区ユニオン第9回おでかけ労働相談(2/28)予約申込はこちらから。

札幌地区の西区・手稲区・北区はすごいです。山本書記長は手稲区小樽よりなので、空知方面に流れる雪雲の落していく湿った雪が恨めしいといって不機嫌です。でも、「雨水」を過ぎたので来週以降は雪なしの日が続くと鼓舞しています。全国ユニオンの2025春闘アクション集会にZOOM参加しました。19時から2時間弱の集会でした。シンプルに加盟組合が順次11組合が15分~20分程度熱弁を振るいました。冒頭の山岡副会長挨拶のとおり、「おこぼれ春闘」は御免、仲間からの期待を組織拡大で応えようとの思いが発表者に共通していました。労使協調的発表は皆無でしたが、このままではなるものか、というすごい気迫に、これぞ春闘、という火照りが全身を包みました。札幌地区ユニオンも「2025総合生活改善闘争項目一覧」を20日の執行委員会で議論し、構成組織に提案します。頑張りましょう!

職場の労働相談はこちらへどうぞ!

労働組合結成相談もこちらへどうぞ!

札幌地区ユニオン/札幌パートユニオンへご相談を!

電 話 011—210-1200

FAX 011206-4400

  E-mail spk-chiku-union@mse.biglobe.ne.jp

労働組合が増えれば職場・地域・世間が良くなる