札幌平和運動フォーラムは3月8日に開催する、「平和憲法と教育の自由を守る全道集会」の参加を下記発文書を以て、各構成組織等に呼びかけました。札幌地区ユニオン・パートユニオン、及び北海道季節労働組合札幌地区本部は札幌平和運動フォーラム直加盟組織です。積極的参加をお願いします。尚、オンライン併用集会です。オンライン参加ご希望の方は、チラシ掲載の視聴情報をご活用ください。
2025年 2月17日 札幌平和運動フォーラム発第11号 労働組合委員長 各 級 議 員 各 位 関係団体代表者 札幌平和運動フォーラム 代表幹事 武藤 敏史 代表幹事 高師 康一 平和憲法と教育の自由を守る全道集会の開催について 日頃からのご健闘に心から敬意を表します。 道平和フォーラムが構成団体となっている「平和憲法と教育の自由を守る全道集会実行 委員会」では、現在の教育課題を広く周知するため、人権教育をテーマとした集会を開催 することになりました。 つきましては、下記のとおり平和憲法と教育の自由を守る全道集会を開催しますので、 積極的な参加をお願いいたします。 記 1 日 時 2025年3月8日(土)13:30~15:30(受付13:00) 2 会 場 北海道教育会館 3階 会議室1(札幌市中央区南4条西12丁目) 3 主 催 平和憲法と教育の自由を守る全道集会実行委員会 (連合北海道・北海道平和運動フォーラム・民主教育をすすめる道民連合・ 北海道私立学校教職員組合協議会・札幌市立高等学校教職員組合・ 北海道教職員組合) 4 内 容 【演題】「これからの人権教育のあり方について ―包括的性教育と子どもの人権から考える―」 【講師】池 田 賢 市さん(中央大学教授) ※別紙、チラシ参照 5 参加要請 上部組織が北海道平和運動フォーラムに加盟している単組につきましては 「産別タテ」の要請指示に従ってください。札幌平和運動フォーラム直加盟の単組につ きましては、積極的な参加にご協力よろしくお願いいたします。 以 上
