この度、札幌平和運動フォーラムより、琉球弧の最前線基地化の危機的な現状を伝えるドキュメンタリー 上映と講演会開催の案内が配信されました。下記のとおりです。札幌地区ユニオンの組合員の皆さんは、積極的な参加をお願いいたします。
2023年 7月27日
札幌平和運動フォーラム発第52号
労働組合委員長
各 級 議 員 各 位
関係団体代表者
札幌平和運動フォーラム
代表幹事 武藤 敏史
代表幹事 瀧本 久也
「沖縄・琉球弧を戦場にするな!札幌集会」について
日頃からのご奮闘に心からの敬意を表します。
さて、台湾有事をめぐる動きが日に日に緊迫度を増しています。安保3文書の閣議決定
に加え、琉球弧の島々では次々と陸上自衛隊のミサイル基地がつくられています。これら
は、アメリカの対中国戦略の最前線を日本が担うことを意味しており、米海兵隊が高機動
ロケット砲システムで中国艦船を攻撃し、自衛隊は地対艦・地対空ミサイル攻撃を行うこ
とで、海兵隊を支援するとともに、敵が上陸すれば地上戦を戦うことが懸念されます。
こうした情勢のなか、琉球弧の最前線基地化の危機的な現状を伝えるドキュメンタリー
上映と講演会を下記のとおり開催しますので、積極的な参加をお願いいたします。
なお、全道キャラバンとして札幌以外での会場でも開催されますので、近隣地域で参加
可能な場合は参加をお願いします。
記
1 日時・会場
(1) 集会名 沖縄・琉球弧を戦場にするな!札幌集会
(2) 日 時 2023年 8月31日(木)18:00~20:00
(3) 会 場 北海道自治労会館 4階 ホール(札幌市北区北6 条西7 丁目)
(4) 主 催 札幌平和運動フォーラム
2 内容
(1)ドキュメンタリー映画
「宮古島・石垣島・与那国島における最前線基地化の現状」
(2)講演「沖縄・琉球弧の軍事基地化の現状とたたかい」
講師 森の映画社 藤本幸久さん・影山あさこさん
(3)質疑応答
※札幌以外での開催は以下の通りです。
【苫小牧会場】
1 日 時 2023年 8月 5日(土)13:30~15:00
2 会 場 苫小牧市労働福祉センター(苫小牧市末広町11--1515--77)
3 主 催 平和運動フォーラム日胆地域協議会
4 その他 参加対象は加盟組織のみ
【新ひだか会場】
1 日 時 2023年 8月 6日(日)13:30~15:00
2 会 場 新ひだか町コミュニティセンター(静内古川町11--11--22)
3 主 催 平和運動フォーラム日胆地域協議会
4 その他 参加対象は加盟組織のみ
【砂川会場】
1 集会名 2023不戦の誓い・空知平和集会
2 日 時 2023年 8月 7日(月)18:00~20:00
3 会 場 砂川市地域交流センターゆうミニホール
(砂川市東33条北22丁目33--33)
4 主 催 2023「不戦の誓い・空知平和集会」実行委員会
(事務局:平和運動フォーラム空知地域協議会)
【岩見沢会場】
1 集会名 2023不戦の誓い・空知平和集会
2 日 時 2023年 8月 8日(火)18:00~20:00
3 会 場 岩見沢市民会館まなみーる多目的室
(岩見沢市99条西44丁目11--11)
4 主 催 2023「不戦の誓い・空知平和集会」実行委員会
(事務局:平和運動フォーラム空知地域協議会)
【旭川会場】
1 集会名 沖縄・琉球弧を戦場にするな!旭川集会
2 日 時 2023年 8月12日(土)14:00~16:00
3 会 場 旭川市民文化会館(旭川市77条通99丁目)
4 主 催 平和運動フォーラム道北ブロック協議会
【釧路会場】
1 集会名 沖縄・琉球弧を戦場にするな!釧路集会
2 日 時 2023年 8月19日(土)10:00~12:00
3 会 場 釧路市生涯学習センターまなぼっと幣舞
(釧路市幣舞町44--2828)
4 主 催 平和運動フォーラム釧根地域協議会
以 上