差別撤廃・格差是正のための全国一斉ホットライン12月11日・12日 

CUNNは12月11日(金)と12日(土)の2日間にわたり18都道府県22組織が対応する電話相談を実施します。今日配信された、CUNNメール通信 N0.1847の概要をご報告します。札幌地区ユニオン・札幌パートユニオンも参加します。

1.全国一斉ホットライン 参加団体一覧(確定版)
  全国参加団体一覧(確定版)を添付します。
  全国18都道府県での開催となりました。

『あらゆる非正規差別を許さない!
             シフトカット、雇い止め、賃金など全国一斉ホットライン』
日時:12月11日(金) 12日(土)
時間:午前10時~午後7時

【各地相談窓口】

北海道 札幌地域労組   :011-756-7790
    札幌パートユニオン:011-210-1200
              011-210-4195

新 潟 えちごユニオン:025-201-6340 ※12日 10:00~17:00のみ
茨 城 茨城ユニオン:029-827-0966
東 京 下町ユニオン:03-3638-3369
プレカリアートユニオン:03-6273-0699 ※11日のみ
神奈川 よこはまシティユニオン:045-575-1948
山 梨 山梨ユニオン:055-287-8113
静 岡 静岡ふれあいユニオン:054-292-4121
                054-283-2633

愛 知 名古屋ふれあいユニオン:052-526-0661 ※12日は17:00まで
三 重 ユニオンみえ:059-225-4088
京 都 きょうとユニオン:075-691-6191  ※11日13:00~19:00
大 阪 なにわユニオン:06-6476-8215  ※11日12:00~19:00
なかまユニオン:06-6242-8130  ※11日のみ

サポートユニオンwithYOU:072-655-5415
奈 良 奈良ふれあいユニオン:0742-63-5155
兵 庫 ひょうごユニオン:078-382-2116
神戸ワーカーズユニオン:078-232-1838

岡 山 ユニオンおかやま:086-225-2023
鳥 取 地域ユニオンとっとり:0857-24-4270
広 島 スクラムユニオン・ひろしま:0120-501-581 ※12-13日
                                 082-264-2310 ※12-13日

愛 媛 えひめユニオン:089-924-2497
福 岡 連合福岡ユニオン:092-273-2114  ※11日のみ

……………………………………………………………………………………………………………………………………
コミュニティ・ユニオン全国ネットワーク
(発行責任者:岡本)
〒136-0071江東区亀戸7-8-9松甚ビル2F下町ユニオン内
TEL:03-3638-3369 FAX:03-5626-2423
https://cunn.online E-mail:shtmch@ybb.ne.jp

……………………………………………………………………………………………………………………………………

また、このホットライン開設趣旨等を記載した要綱も同時に公表しています。是非ご覧ください。

あらゆる非正規差別を許さない!2020非正規差別ホットライン要綱はこちらです。

職場の労働相談はこちらへどうぞ!

労働組合結成相談もこちらへどうぞ!

こちらの電話をご利用ください!

札幌地区ユニオン  011-210-4195

札幌パートユニオン 011‐210-1200

労働組合が増えれば職場・地域・世間が良くなる!

11月14日小森陽一さん講演会中止のご案内

このホームページでもご案内していました11月14日エルプラザで開催予定の小森陽一さんの講演会について、中止の連絡が入りました。以下の通りです。

                          2020年11月13日
労働組合委員長
各 級 議 員  各 位
関係団体代表者

                         札幌平和運動フォーラム
                         事務局長 竹村 一已

「小森陽一さん講演会」中止のご案内

 日頃のご健闘に対し、心より敬意を表します。

10月23日付、発文書第60号にてご案内しました表題の講演会ですが、主催団体
より中止の連絡を受けましたのでご案内いたします。
 代替措置として、Twitterでの講演が行われます(後日視聴可)。
 詳細は、添付のフライヤーをご覧ください。

添付のフライヤーです(小森陽一さん11/14講演会中止)

添付のフライヤーです(小森陽一さん11/14講演会中止)のPDF版です。

職場の労働相談はこちらへどうぞ!

労働組合結成相談もこちらへどうぞ!

こちらの電話をご利用ください!

札幌地区ユニオン  011-210-4195

札幌パートユニオン 011‐210-1200

労働組合が増えれば職場・地域・世間が良くなる!

日本労働弁護団主催 「【緊急開催】労契法20条最高裁判決を分析する」

日本労働弁護団主催の判例研究会では10月13日と15日の労働契約法第20条に関する最高裁判決の研修会を実施します。参加対象者に「労働弁護団会員、労働組合の方、労働法学者の方のみ」とあります。以下、開催要領などです。

日本労働弁護団主催「緊急開催 労働契約法20条最高裁判決を分析する」の開催要領はこちらです。

今日11月12日の日本経済新聞に大内伸哉神戸大学教授の解説記事が掲載されていました。ご参考まで。

職場の労働相談はこちらへどうぞ!

労働組合結成相談もこちらへどうぞ!

こちらの電話をご利用ください!

札幌地区ユニオン  011-210-4195

札幌パートユニオン 011‐210-1200

労働組合が増えれば職場・地域・世間が良くなる!

12月11日‐12日 CUNN全国一斉ホットライン

CUNNは12月11日と12日に以下の内容で全国一斉のホットラインを開催します。全国のパート、アルバイト、派遣、契約社員で働く仲間が労働相談電話を受付ます。札幌パートユニオンも参加します。詳しい、開催状況は電話番号も含め、後日ご案内します。

◎  CUNNメール通信  ◎ N0.1828 2020年11月6日
1. 12月全国一斉ホットラインへの参加要請
   あらゆる非正規差別を許さない!
     シフトカット、雇い止め、賃金など全国一斉ホットライン
                           参加のお願い
みなさまの日頃からのご活動に敬意を表します。
コロナ禍での非正規雇用労働者の雇い止めの急増、「フリーシフト」による休業支援
金の不支給、10月13日、15日の労契法20条裁判最高裁判決と、社会的に非正
規雇用への注目度が高まっている中で、ユニオンだからこそできる取り組みとして、
標記のホットラインを実施することを全国運営委員会で確認しました。年末のご多忙
の中での取り組みとなりますが、各地で活動するユニオンが連携して広く取り組んで
いきたいと考えますので、積極的なご参加をお願いいたします。
なお、12月初めに記者発表をする予定です。早めにご回答をいただけるとありがた
いです。

1.日時:12月11日(金)12日(土) 原則 午前10時~午後7時
2.名称:あらゆる非正規差別を許さない!
     シフトカット、雇い止め、賃金など全国一斉ホットライン
3.主催:コミュニティ・ユニオン全国ネットワーク

記者発表用のホットライン概要を添付します。

記者発表用のホットライン概要はこちらです。
……………………………………………………………………………………………………………………………………
コミュニティ・ユニオン全国ネットワーク  事務局
       (発行責任者:岡本)
136-0071江東区亀戸7-8-9松甚ビル2F下町ユニオン内
TEL:03-3638-3369 FAX:03-5626-2423
https://cunn.online   E-mail:shtmch@ybb.ne.jp 
……………………………………………………………………………………………………………………………………

職場の労働相談はこちらへどうぞ!

労働組合結成相談もこちらへどうぞ!

こちらの電話をご利用ください!

札幌地区ユニオン  011-210-4195

札幌パートユニオン 011‐210-1200

労働組合が増えれば職場・地域・世間が良くなる!

11月14日                第2回公契約条例オンライン学習交流会開催

札幌市公契約条例の制定を求める会は公契約条例のオンライン学習交流会第2回目を11月14日(土)13時から開催します。今回のテーマは、最低賃金制と公契約条例です。中小企業経営を視野に入れ、最低賃金制と公契約条例のありかたを、講師の永山利和先生(日大元教授、世田谷区公契約適正化委員会副会長)に語っていただくとしています。参加ご希望の方は下記の申込アドレスから申し込んでください。申し込みの締め切りは、2020年11月13日(金)です。

第2回2020公契約条例オンライン学習交流会の事前申し込みはこちらから

第2回公契約条例オンライン学習交流集会のチラシです。

今日は朝から、雨、あられ、雷及び暴風でした。夏タイヤのまま出勤してきました。新型コロナウィルスを吹き飛ばしてくれればよいのですが、また、悪い記録を更新しそうな勢いです。先祖である縄文人もウィルスと共生して1万年以上暮らしたとか。頑張りましよう!

職場の労働相談はこちらへどうぞ!

労働組合結成相談もこちらへどうぞ!

こちらの電話をご利用ください!

札幌地区ユニオン  011-210-4195

札幌パートユニオン 011‐210-1200

労働組合が増えれば職場・地域・世間が良くなる!

札幌地区ユニオン12月行動について

今時期、加盟組合の皆さんには年末行動のご案内を差し上げています。昨年も年の瀬12月28日に札幌地区ユニオン第3回組織研修会(2020春闘学習会)、札幌パートユニオン定例学習会第3回及び「望年の会」を札幌すみれホテルで開催しました。今、札幌市内は東京都を上回る新型コロナ禍を迎えようとしています。12月末までに収束するか否か、道民・市民、そして私たち自身の暮らし方に掛かっています。よって、今年の12月行動は、皆さんにご案内するまでもう少し時間を要します。11月19日に札幌地区ユニオン第8回執行委員会を開催します。その中で実施・延期・中止について議論いたします。もう少し、お時間をください。前回の執行員会では12月26日(土)の実施で日程を調整したていました。

昨年実施した札幌地区ユニオン第3回組織研修会と札幌パートユニオン定例学習会第3回

事務局では、沖縄スパイ戦史のDVDを購入しました。先般札幌市内で開催された同DVD発売記念のトークイベントで運よく入手できたもので、当初、年末の組織研修会で上映しようと思っていました。昨年の試写会で一度映像体験していたのですが、改めてじっくりと試写すると、浮ついた気分で観る事に抵抗を感じました。執行委員会で議論しますが、これはこれで別途の企画とした方が良いのではという事務方の意見です。

職場の労働相談はこちらへどうぞ!

労働組合結成相談もこちらへどうぞ!

こちらの電話をご利用ください!

札幌地区ユニオン  011-210-4195

札幌パートユニオン 011‐210-1200

労働組合が増えれば職場・地域・世間が良くなる!

「小森陽一さん講演会」のご案内

札幌平和運動フォーラムより表題講演会の案内が配信されましたのでご参照願います。

「北海道憲法共同センター」「北海道憲法会議」が標記講演会を開催しますので
ご案内いたします。詳細は、添付のチラシをご覧ください。

              記
名 称:コロナ時代と憲法を考える2020秋のつどい
   「小森陽一さん講演会~コロナ・危機の時代に考える文学と日本国憲法」

日 時:2020年11月14日(土)18:30
場 所:エルプラザ3階ホール(北区北8条西3丁目)
主 催:北海道憲法共同センター、北海道憲法会議
参加費:500円
小森陽一さん講演会のチラシです。

小森陽一さんの講演会チラシのPDF版です。印刷用にどうぞ。

10月21日札幌検察審査会は昨年7月の安倍首相(当時)の演説にヤジを飛ばした男性を取り押さえ排除した警察官らを不起訴処分とした札幌地検の判断は問題なしと議決しました。どの角度から見ても、安倍首相に忖度した反対意見の排除で、表現の自由への侵害です。憲法破壊が迫っている感がします。

組合員の方が撮影した今日午前6時30分頃の虹の映像です。ほんの一瞬とのことです

職場の労働相談はこちらへどうぞ!

労働組合結成相談もこちらへどうぞ!

こちらの電話をご利用ください!

札幌地区ユニオン  011-210-4195

札幌パートユニオン 011‐210-1200

労働組合が増えれば職場・地域・世間が良くなる!

第57回護憲大会予告動画とオンライン中継のご案内

道平和運動フォーラム通信No.3でもご紹介しました第57回護憲大会のチラシと大会予告動画が届きましたのでご覧ください。今回の大会はオンラインで中継(youtube)されます。チラシのQRコードからチャンネル登録してご覧ください。

第57回護憲大会のチラシです。

第57回護憲大会のチラシのPDF版です。印刷にご利用ください。

第57回護憲大会予告編動画です。

道平和運動フォーラム通信No.3です。第57回護憲大会の次第が掲載されています。

職場の労働相談はこちらへどうぞ!

労働組合結成相談もこちらへどうぞ!

こちらの電話をご利用ください!

札幌地区ユニオン  011-210-4195

札幌パートユニオン 011‐210-1200

労働組合が増えれば職場・地域・世間が良くなる!

最低賃金の全国一律化について考える市民集会 10月27日 ZOOM開催 日弁連

日弁連主催の最低賃金関連集会が下記のとおり開催されます。全国一律化に向けての講演が中心です。ZOOM開催で、一般参加OKということです。下記要領を参考の上、トライしてみましょう。

      【最低賃金の全国一律化について考える市民集会】
 我が国の最低賃金は、世界的に見るとまだまだ低い状況であり、大幅な引上げ
が必要です。さらに、最低賃金の地域間格差が依然として大きく、ますます拡大
していることも見過ごすことのできない重大な問題です。地方では賃金が高い都
市部での就労を求めて若者が地元を離れてしまう傾向が強く、労働力不足が深
刻化しています。地域経済の活性化のために、最低賃金の地域間格差の縮小が
急務です。また、今般の新型コロナウイルス感染症の拡大により、都市部への過
度の人口や企業の集中が大きなリスクであることも顕在化し、地方の再生と活性
化の重要性が改めて浮き彫りとなっています。

 一方で、最低賃金の大幅な引上げは、特に地方における中小企業の経営に影響
を与えることが予想されます。最低賃金の引上げが困難な中小企業のための社
会保険料の減免や減税、補助金支給等の中小企業支援措置が不可欠であり、
そのような措置の具体的な検討が必要です。

 そこで、今回、最低賃金の全国一律化について、その意義は何か、実現のために
は何が必要であるのか、実現へ向けたプロセスはどうあるべきなのか、について
広く市民とともに考える集会を企画しました。

 ぜひご参加ください!

日時  2020年10月27日(火)18時00分~20時00分 
開催方法 Zoomウェビナーによるオンライン形式にて開催いたします。
     【事前登録制】

※Zoomアプリを事前にインストールした上で参加してください。
 お申し込みいただいた方に参加URLをお送りいたします。

参加費   参加無料
参加対象 どなたでもご参加いただけます。

内容(予定)     
 プログラム(予定)
 ◆講演
  ・岡田 知弘 氏(京都橘大学教授・京都大学名誉教授)
 ◆報告
 ・兒玉 修一 弁護士(日弁連貧困問題対策本部委員)

申込方法            
 下記リンクまたはQRコードよりお申し込みいただけます。

https://form.qooker.jp/Q/auto/ja/saiteichingin/saiteichin/
※参加をご希望の場合は、【10月25日(日)】までにお申し込みください。

主催 日本弁護士連合会
お問い合わせ先  日本弁護士連合会 人権部人権第一課
         TEL 03-3580-9501

備考      
【注意事項】
■ 本シンポジウムへのご参加には以下の機材および環境が必要です。
・パソコン、タブレット、スマートフォンなど、インターネット接続のできる機材
・インターネットをご利用いただける環境
※安定した通信環境で接続をお願いいたします。スマートフォンはWi-Fiに
 接続してご利用いただくことを推奨します。視聴にかかるインターネット通信
 料は視聴者のご負担となります。

■ Zoomウェビナーについて
・Zoomウェビナーへの参加にあたり、Zoom上でお名前とメールアドレスの
 入力が必要です。
・Zoomについては、Zoomサービス規約の内容をご確認いただき、同意の上
 でご利用ください。
・あらかじめ視聴を希望される機材でZoomのインストールをお願いいたします。
・イベント前日までに下記URLからZoomの利用が可能であるかテストしていた
 だくことを推奨します。
※Zoomウェビナーのサービス・機能等に関するサポートは致しかねます。

■ 当日、何らかの理由で通信が中断し復旧困難となった場合、やむを得ず
 シンポジウムを中止する可能性があります。また、PC環境・通信状況等の
 不具合については日弁連では責任を負わず、サポート対応等も行いかねますので
 予めご了承ください。

個人情報取り扱いについての記載:
※ご参加のお申込みによりご提供いただいた個人情報は、日本弁護士連合会
 のプライバシーポリシーに従い厳重に管理し、セミナーへの参加、参加者の把握
 および事務連絡の目的以外には使用いたしません。また、この個人情報に基づ
 き、日本弁護士連合会または日本弁護士連合会が委託した第三者から、シンポ
 ジウム等のイベントの開催案内、書籍のご案内その他日本弁護士連合会が有益
 であると判断する情報をご案内させていただくことがあります。
※日本弁護士連合会では、シンポジウムの内容を記録し、また、成果普及に利用
 するため、シンポジウム当日の写真・映像撮影および録音を行っております。
 撮影した写真・映像および録音した内容は、日本弁護士連合会の会員向けの
 書籍のほか、日本弁護士連合会のホームページ、パンフレット、一般向けの書籍
 等にも使用させていただくことがあります。報道機関による取材が行われる場合、
 撮影された映像・画像はテレビ、新聞等の各種媒体において利用されることが
 あります。

 なお、個人情報は、統計的に処理・分析し、その結果を個人が特定されないような
 状態で公表することがあります。

職場の労働相談はこちらへどうぞ!

労働組合結成相談もこちらへどうぞ!

こちらの電話をご利用ください!

札幌地区ユニオン  011-210-4195

札幌パートユニオン 011‐210-1200

労働組合が増えれば職場・地域・世間が良くなる!

第2回公契約条例オンライン学習交流会開催   11月14日札幌市公契約条例の制定を求める会

札幌市公契約条例の制定を求める会は公契約条例のオンライン学習交流会第2回目を11月14日(土)13時から開催します。今回のテーマは、最低賃金制と公契約条例です。中小企業経営を視野に入れ、最低賃金制と公契約条例のありかたを、講師の永山利和先生(日大元教授、世田谷区公契約適正化委員会副会長)に語っていただくとしています。参加ご希望の方は下記の申込アドレスから申し込んでください。申し込みの締め切りは、2020年11月13日(金)です。

第2回公契約条例オンライン学習交流会の申し込みはこちらからです。

第2回公契約条例オンライン学習交流集会のチラシです。

第2回公契約条例オンライン学習会のチラシ印刷はこちらをご利用ください。

今回のオンライン学習交流会で永山先生との対談で聞き手を担当する北海学園大学教授川村雅則さんは、「最賃は大幅引き上げが必要で最賃を払えない中小企業は淘汰が必要、というのが持論のアトキンソン氏が「成長戦略会議」議員に起用されました。彼らの主張への対抗軸が必要です。」とし、今回の学習交流集会は前回以上に活発な議論が交わされるのでは、としています。

職場の労働相談はこちらへどうぞ!

労働組合結成相談もこちらへどうぞ!

こちらの電話をご利用ください!

札幌地区ユニオン  011-210-4195

札幌パートユニオン 011‐210-1200

労働組合が増えれば職場・地域・世間が良くなる!