北海道労働局は11月19日、ホームぺージで2024(令和6)年に送検した安全衛生法違反、労働基準法等違反及び最低賃金法違反被疑事件の内容を公表しました。以下のとおりです。
11月19日 北海道労働局公表「令和6年の北海道労働局管内における送検状況 」
北海道労働局は、2024(令和6)年1月から12月迄に、48件(対前年比+4件)の司法事件を検察庁に送検したとし、内訳は、①労働安全衛生法違反が29件(対前年比+1件)、②最低賃金法違反が6件(対前年比-2件)、③労働基準法違反が13件(対前年比+5件)としています。ここ5年間の比較では労働基準法違反はトップで、労働安全衛生法違反2番目の送検状況です。最低賃技法違反は最も低く、労働環境切利下げ、残業未払・長時間労働強要という従業員酷使が顕著です。北海道労働局は、重大又は悪質な事案は送検手続を駆使しながら厳正に対処することとしています。
【告知】
札幌地区ユニオン 第27期 第3回組織研修会開催します。
日時:2025年12月20日(土)14時~
場所:ほくろうビル内会議室
内容:➀特別講演 「ジェンダー平等 職場の取り組み」
講師 依頼中
➁2026札幌地区ユニオン 総合労働条件改善闘争方針(案)
提案 札幌地区ユニオン 書記長 山本 功
備考:11月20日第7回執行委員会で承認され次第
文書及びこのページでご案内します。