覚悟の賃上げで人材確保 そして生き残りを!

労働政策研究・研修機構(JILPT)は11月19日のメールマガジン労働情報/第1731号で、帝国データバンクが11月16日に公開した「2022年度の賃上げに関する企業の意識アンケート」内容を配信しました。以下のとおりです。尚、アンケート期間は2021年11月12日~ 15日、有効回答企業数は1,651社としています。

●2022年度の賃上げ、税制優遇がなくとも約5割の企業が賃上げ実施予定/民間調査

 帝国データバンクは16日、「2022年度の賃上げに関する企業の意識アンケート」
調査結果を発表した。企業の48.6%は支援策(税制優遇の強化)の程度に関わらず、
賃上げを実施する予定。税制優遇が大きければ79.4%の業が賃上げに前向きと回答。
「税制優遇幅に関わらず賃上げを行う」と回答した企業を規模別にみると、大企業では
53.6%、中小企業では47.9%。

帝国データバンク「2022年度の賃上げに関する企業の意識アンケート」はこちらです。

「2022年度の賃上げに関する企業の意識アンケート」の詳細です

奇しくも今日の朝刊各紙には新政権の経済対策の主眼で選挙公約でもあった「賃上げ」がトップを占めました。しかし、その内容には「実効性に疑問」「掛け声先行・具体策なしは」「額の根拠・財源なし」等辛辣な評価が多数です。見越したかのように、同アンケート結果には政府の支援策がなくても賃上げは実施とする企業が半数となっています。肩透かしのアベノミクスに懲りたというか肝に銘じたのでしょう。今後を見据え人材確保が生き残りの術と考えている、地に根の張った考え方ではないでしょうか。企業間格差を是正し、公正取引拡大推進を実現すればこういう企業は増えていくのではないでしようか。負けるな地場中小。

労働組合結成相談もこちらへどうぞ!

こちらの電話をご利用ください!

札幌地区ユニオン  011-210-4195

札幌パートユニオン 011‐210-1200

  E-mail:spk-chiku-union@mse.biglobe.ne.jp

労働組合が増えれば職場・地域・世間が良くなる!

2021年10月度 道内アルバイト・パート平均時給 996円

11月12日、就職情報サイトのマイナビは「2021年10月度 アルバイト・パート平均時給レポート」を発表しました。10月の全国平均時給は1137円となり、前月比で2円増加、前年同月比では15円増加としています。 職種(大分類)別では、「飲食・フード」が1,000円、「販売・接客・サービス」が1,085円に達して前月比・前年同月比ともにプラスとなっています。北海道の平均時給は前月比・前年同月比プラスとなったものの996円となり2カ月続けて1000円割れとなりました。

マイナビ2021年10月度アルバイト・パート平均時給レポートはこちらから参照できます。

11月19日の日本経済新聞に関連記事が掲載されていました。北海道内の職種別時間給では「飲食・フード」が977円で対前月比で7%増となったほか、「エステ・理美容」、「コールセンター等のオフィスワーク」は前年同月比プラスとなっています。それでも全国平均との格差は141円で1000円にも達しない時間給。北海道の非正規雇用労働者は、国民の三大義務『教育の義務』『勤労の義務』『納税の義務』の何れも履行できない危機に達するのでのではないでしょうか。

職場の労働相談はこちらへどうぞ!

労働組合結成相談もこちらへどうぞ!

こちらの電話をご利用ください!

札幌地区ユニオン  011-210-4195

札幌パートユニオン 011‐210-1200

  E-mail:spk-chiku-union@mse.biglobe.ne.jp

労働組合が増えれば職場・地域・世間が良くなる!

「早期・希望退職」 72社1万4505人 1,000人以上募集5社

労働政策研究・研修機構(JILPT)は11月17日のメールマガジン労働情報/第1730号で、東京商工リサーチが11月12日に公開した上場企業の1月から10月の「早期・希望」退職の実施状況の内容を配信しました。以下のとおりです。

●早期・希望退職、1,000人以上の募集が5社/民間調査

 東京商工リサーチは12日「早期・希望退職」実施状況を発表した。
2021年の上場企業の早期・希望退職者募集人数は、10月31日までに72社、
1万4,505人に達した。募集人数1,000人以上は5社で、前年同期(2社)
から3社上回った。業種別では、2年連続でアパレル・繊維製品(10社)
が最多。業績悪化を理由にした中堅企業の小規模募集と、大企業の大型募集の
「二極化」が今後の潮流になる可能性が高いとしている。

2021年1-10月上場企業「早期・希望退職」実施状況はこちらです。

70歳までの雇用維持や人材確保に向けた労働条件見直し、法制度の改革が議論される中で人員削減が「早期・希望」という募集形式で進められていることに衝撃を覚えます。また、更に衝撃なのは、大規模人員削減実施企業では、「業績に問題なく、経営資源に余裕のある大企業が業務の効率化や中長期的な経営見直しで全社的な募集」を実施するところが目立、加えて、大規模人員削減を実施しながらも内容を開示しない企業もあることです。こんなヤンチャな振舞いの大手も若者の定期採用は欠かさないのでしょう。

職場の労働相談はこちらへどうぞ!

労働組合結成相談もこちらへどうぞ!

こちらの電話をご利用ください!

札幌地区ユニオン  011-210-4195

札幌パートユニオン 011‐210-1200

  E-mail:spk-chiku-union@mse.biglobe.ne.jp

労働組合が増えれば職場・地域・世間が良くなる!

連合2022春闘 企業内最賃1150円/時以上 要求 地域最賃引上げへの前段闘争

連合の2022春闘統一要求方針に企業内最低賃金の「時間給1150円以上」が盛り込まれそうです。非正規雇用労働者の賃金底上げのため、秋の地域最低賃金への影響が大きい企業内最低賃金底上げを全組合に呼びかけるようです。最低賃金の全国過重平均は930円、最高(東京都)は1041円、最低(高知沖縄)は820円です。連合組織内の企業内最低賃金を地域最低賃金に波及させるには方針の地域浸透が鍵で、地域運動の質と広がりが求められます。昨今地域中小事業者から下請け料金の適正化について結構声が出ています。とりわけ運輸事業者の適正運賃普及は国交省が進める内容でもあり、早期実現が強く求められています。企業間格差是正は地域最賃改善には早く具体的に取り組む必要があります。地域運動から政策運動へ広がるよう、地域の労働組合がまとまって行動できたらいいですね。

今日の朝日新聞電子版に掲載された関連記事のリンクです。分かり易く記載されています。

職場の労働相談はこちらへどうぞ!

労働組合結成相談もこちらへどうぞ!

こちらの電話をご利用ください!

札幌地区ユニオン  011-210-4195

札幌パートユニオン 011‐210-1200

  E-mail:spk-chiku-union@mse.biglobe.ne.jp

労働組合が増えれば職場・地域・世間が良くなる!

労災 原則は本人申請 あきらめずに!

今日11月6日の日本経済新聞電子版に、新型コロナウイルス感染者の労働災害認定率は約1%にとどまるとの記事が掲載されました。厚労省のまとめではコロナ感染による申請件数は9月末で1万8637件・認定数は1万4834件であるとし感染者170万人超の約1%としています。認定者の77%は医療従事者で、医療従事者以外は申請そのものが少ないとしています。一般の企業では「感染経路が不明確」などを理由として対応しないケースがもあるとのことです。私たちの相談電話にも、業務起因性をめぐる職場内の不均衡対応に苦しむ従業員から対応のアドバイスを求める声が結構寄せられます。ただ、労災適用の判断・決定は労働基準監督署の仕事です。職場の上司ではありません。申請も原則本人申請です。便宜上、会社の方が関係資料を融通しやすいことで会社を通じて申請しているだけです。感染経路に業務起因性が明らかであれば、諦めずに申請しましょう。

11月16日 日経電子版記事のリンクアドレスです。無料会員登録でも記事が閲覧可能です。

職場の労働相談はこちらへどうぞ!

労働組合結成相談もこちらへどうぞ!

こちらの電話をご利用ください!

札幌地区ユニオン  011-210-4195

札幌パートユニオン 011‐210-1200

  E-mail:spk-chiku-union@mse.biglobe.ne.jp

労働組合が増えれば職場・地域・世間が良くなる!

コロナ禍の生活困窮対策 更なる強化を

11月10日、厚生労働省は8月の生活保護申請数が対前年同月比で10%増え19,202件となったとしました。これは、生活保護法に基づく「被保護者調査」(2021年8月分概数)結果を公表した際のコメントです。また、被保護実人員は203万7,800人で前年同月比1万2,243人(0.6%)減少し、被保護世帯では164万648世帯で、同5,292世帯(0.3%)増加したとしました。厚生労働省の報道発表資料は以下のとおりです。

11月10日、厚生労働省のプレスリリースの内容です。

厚生労働省ホームページ「生活保護の被保護調査(令和3年8月分概数)の結果公表の内容です。

生活困窮者の対応を真っ先ら迫られるのは市町村等基礎自治体です。昨年一年相当な相談を受け行動をしてきたものの、追い付かず、「コロナの支援は届いていない」と批判の的になっています。経済活動に心血を注ぐ前に、足下の国民の心身の状態をしっかりと見極める必要があるのではないでしょうか。困窮者対策に油断は禁物です。

職場の労働相談はこちらへどうぞ!

労働組合結成相談もこちらへどうぞ!

こちらの電話をご利用ください!

札幌地区ユニオン  011-210-4195

札幌パートユニオン 011‐210-1200

  E-mail:spk-chiku-union@mse.biglobe.ne.jp

労働組合が増えれば職場・地域・世間が良くなる!

反省なくして何の緊急提言か?

労働政策研究・研修機構(JILPT)は11月12日のメールマガジン労働情報/第1729号で11月8日に開催された「新しい資本主義実現会議」の内容を配信しました。以下のとおりです。連合芳野会長の提言も掲載しています。

   【新しい資本主義に向けた緊急提言/新しい資本主義実現会議】
 政府は8日、第2回「新しい資本主義実現会議」を開催し、緊急提言「~未来を切り
拓く「新しい資本主義」とその起動に向けて~」を取りまとめた。成長戦略として、
科学技術立国の推進やイノベーションの担い手であるスタートアップの徹底支援等を打
ち出すとともに、分配戦略として、民間部門における分配強化に向けた支援を挙げ、具
体的には、春闘に向けた賃上げのあり方について議論を行うことや、従業員の給与を引
き上げた企業に対し、賃上げ促進税制の控除率を大胆に引き上げて支援を強化すること
などを提言している。
 また、公的部門における分配機能の強化として、看護、介護、保育などの現場で働い
ている人々の収入を増やすため、公的価格の見直しを行うとしている。

内閣官房ホームぺジ 新しい資本主義実現会議(第2回)議事次第 です。

官邸ホームページ 「令和3年11月8日 新しい資本主義実現会議」です。

連合芳野会長の意見表明(連合ホームページ)です。

 新しい資本主義の下で成長戦略 と分配戦略を起動し日本を元気にしていこうという趣旨と読みました。この新しい資本主義とはなんだ、ということで目を凝らすと、小さな政府・新自由主義に基づく規制緩和と経済活動最優先によるトルクルダウン式復興策から方向転換して人権・環境・自然に配慮した広範囲な幸せを実現するものと読みました。これまでの経済政策とそれを可能とした政府の在り方について反省が足りなすぎると思いませんか。新自由主義下で非正規・失業の状態を余儀なくされた国民は膨大な数に至ります。国の財政基盤を崩さんばかりの勢いです。今になって、労働局と地方自治体にその救済対策を押し付けていますが、対象となった被救済者もウンザリしている筈です。何故こうなったか、どこが悪かったのか、その上でこうします、という説明がないと、結局同じです。成長も分配も好循環も以前公約的扱いとされ失敗したものです。失敗の理由は明らかにしないといけない。

職場の労働相談はこちらへどうぞ!

労働組合結成相談もこちらへどうぞ!

こちらの電話をご利用ください!

札幌地区ユニオン  011-210-4195

札幌パートユニオン 011‐210-1200

  E-mail:spk-chiku-union@mse.biglobe.ne.jp

労働組合が増えれば職場・地域・世間が良くなる!

働き方改革諸制度の進捗見られず!令和3年「就労条件総合調査」

厚生労働省は11月9日のプレスリリースで令和3年「就労条件総合調査」の結果を公表しました。「就労条件総合調査」は、民間企業の就労条件の現状を明らかにするもので、今回の対象には常用労働者 30 人以上の民営企業6,411社を抽出し令和3年1月1日現在の状況等について4,013 社から有効回答を得た、としています。

11月9日のプレスリリース「令和3年「就労条件総合調査」の結果を公表します」はこちらからどうぞ

令和3年就労条件総合調査の概況はこちらからどうぞ

プレスリリース用の「調査結果のポイント」では年次有給休暇の取得状況と労働費用(給与及び福利厚生費等)の2点を説明しています。年休取得率は昭和59年以降過去最高と自賛しています。働き方改革で有給取得5日の義務化をしても平均取得率56.6%を問題にすべきです。また、労働費用は5年前の調査時比で下がっています。5年前の賃金より少ない収入で諸税負担に応じなければならない労働者に生産性向上を求めるのは、少しムシが良すぎるのではないでしょうか。その他、働き方改革の目玉の一つであった裁量労働制は全く企業側に導入意志がなく、健康安全確保のための勤務間インターバール制度も進捗は見られません。笛吹けど踊らず、とは言葉がわるいでしょうか、国会内外の議論、ごり押し議論の結果がこれです。まさかコロナ禍を弁解に用いるとは思いませんが、今後しっかりと議論して納得できる進め方をしてほしいものです。

職場の労働相談はこちらへどうぞ!

労働組合結成相談もこちらへどうぞ!

こちらの電話をご利用ください!

札幌地区ユニオン  011-210-4195

札幌パートユニオン 011‐210-1200

  E-mail:spk-chiku-union@mse.biglobe.ne.jp

労働組合が増えれば職場・地域・世間が良くなる!

コロナ特例縮小は時期尚早!

厚生労働省は2022年1月から、新型コロナウイルス対応措置である雇用調整助成金の増額特例措置を縮小する方針を明らかにしました。今月19日に決定する経済対策に盛り込むとし、売り上げが大幅に減った企業等向けの手厚い支援は当面続けるとしています。日経電子版に詳細記事が掲載されていましたので以下のリンクからご参照ください。

2021年11月12日で報じられた2022年1月以降、雇調金特例段階的縮小方針の概要(日経電子版)

雇調金は通常1人1日1日約8300円を上限とされています。現在はこれを1万3500円に引き上げていて、1月から1万1千円、3月から9千円に下げる方針です。売り上げが急減した企業等は最大1万5千円とする特例は21年度一杯維持する方向で調整する、としています。

ただ、11月10日に開催された労政審部会では、勤務先から休業手当が未払とされる労働者への「休業支援金」施策を12月末まで延長する政府案を「財源確保策が無い」として認めないとしています。年末から年明けにかけて、困窮する労働者が出ないよう、最大限の配慮を求めたいです。

職場の労働相談はこちらへどうぞ!

労働組合結成相談もこちらへどうぞ!

こちらの電話をご利用ください!

札幌地区ユニオン  011-210-4195

札幌パートユニオン 011‐210-1200

  E-mail:spk-chiku-union@mse.biglobe.ne.jp

労働組合が増えれば職場・地域・世間が良くなる!

北海道特定最賃引上額決定 12月1日より順次改定

11月10日北海道労働局は、北海道特定最低賃金(4業種)の引上げ改定が決定し12月1日から順次改定すると発表しました。4業種は「鉄鋼業」、「電子部品・デバイス・電子回路、電気機械器具、情報通信機械器具製造業」、「処理牛乳・乳飲料 、乳製品、糖類製造 業」、「船舶製造 ・ 修 理 業 、船 体 ブ ロ ッ ク 製 造 業 」です。発効日は12月1日、2日、4日、10日とされています。引上額・率は12円・1.2% から29円・3.1%の間とされ、917円~979円の改定額とされています。詳細は北海道労働局ホームぺージの掲載でご確認ください。

北海道労働局11月10日報道発表「北海道特定最低賃金の改定(引上げ)について」はこちらです。

新内閣では、また給付金配布でコロナ禍の困窮対策とするようです。前回の貯蓄流入阻止のために半分は用途限定のクーポン支給となるそうな。貴方は困窮層なので給付します、ではなく隣近所も含めて総体的に収入を増やす方法を考えないと駄目なんじゃないかと切に感じます。最低賃金を引き上げて、町全体の収入が増えれば、隣の窮乏にも目が届くのではないかと思います。最低賃金を引き上げよう、全国の労働者が声をあげて引きあげよう!

職場の労働相談はこちらへどうぞ!

労働組合結成相談もこちらへどうぞ!

こちらの電話をご利用ください!

札幌地区ユニオン  011-210-4195

札幌パートユニオン 011‐210-1200

  E-mail:spk-chiku-union@mse.biglobe.ne.jp

労働組合が増えれば職場・地域・世間が良くなる!